表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョン学園サブカル同好会の日常  作者: くずもち


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

18/115

第18話爆速ポーション回収

 初日は1階に二人を残して、僕は12階に向かう。


 僕が攻略君に出したオーダーはこうだ。


『とにかくポーションを最短で大量に手に入れる方法』


 つまり僕はポーションを手に入れる最速チャートに手を出した。


『手順は簡単。まずは植物系モンスターの群生地に向かおう』


 言われた通りにナビに従い、僕がやって来たのはとんでもなく広い植物園のような場所だった。


『ジャイアントビーがいると思うけど、素材は確保しておいてね』


「虫怖い……別の意味でヤバくない?」


『がんばって。君の攻撃力なら確殺だよ。ハンマーは虫系に強い』


「……僕は武器選択を誤ったかもしれない」


 沢山の虫型モンスターを逃げたり倒したりしつつ、しばし探索。


 ただ草木が生い茂っているように見えるが、たぶん違う。


 僕は蛇のように植物のツタがゆっくりと動いているのを偶然見てしまった。


『すごいだろう? 全部植物型のモンスターなんだよ。まぁ所謂トラップだね」


「へ、へー」


『ああ、じゃあ最初にそこのやつを倒して、紫の花だ』


「はいはい……ただの花?」


 言われた通りに紫の花をハンマーで叩き潰すと、ホントにモンスターだったらしくアイテムをドロップする。


 それはいかにもな毒々しい色の薬だった。


『すぐ使うから今拾った毒薬を準備』


「え? これ使うの? 毒薬?」


『そうだよ扱いには注意してね。一滴で象でも死んじゃう奴だから』


「……」


 攻略君の解説を聞くと激ヤバな薬なんだけど、攻略君はためらうことなく気楽な返事を返してきた。


『それをそのまま、植物系の森に撒いて』


「!?……」


 ジャバジャバと言われた通り撒くと、大量の断末魔が響いて森が枯れ落ちてしまった。


 どうせ考えたってわからんと実行中だったイエスマンモードがあまりの衝撃で終了してしまったのだがもはや後の祭りだった。


「……!」


『三分待ってね。すると……大量ポーションゲット』


「いやいやいや! 環境破壊とか大丈夫な奴ぅ!? さすがに死ぬほど気まずいんだけど!」


 覚悟を決めていたのに思わす叫んでしまった。


 思っていたのとは違う角度の回答に僕困惑である。


『大丈夫。ダンジョンはそんなにやわじゃないよ。すぐ戻るし高効率』


「効率厨め……。いやまぁ助かるけど」


『絶対死ぬトラップを攻略するためのわずかばかりの突破口なんだから、ためらっちゃだめだ』


「物は言いようってやつじゃないそれ?」


 草を枯らすには除草剤が一番。盲点と言えば盲点だが、絵面がやばい。


 これは人に教えるのはやめておこう。


 しかし効果は抜群で、ポーションは驚くほど簡単に手に入れることが出来た。


 それも山のように大量にである。


『この方法の弱点はあんまり経験値は入らないことだね。流石にうますぎるか』


「……なぁ。この拾ったポーション、使っても大丈夫な奴なのかな? 毒の味しない?」


『品質に問題はないよ。気分は最悪だけどね』


「最悪だとは思うんだ……。何でこいつら瓶詰めのポーション落とすんだろう?」


『ダンジョンのドロップアイテムってそう言うものだよ』


「そっか……そういうものかー」


 わからないことは多いけれど細かいことは気にしてはいけない。それがダンジョンの鉄則である。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ