表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/150

81話.わたし、答え合わせ

心臓が出てきそうなくらい緊張する。ドキドキと今までにないくらい暴れている心臓を抑えるように、自らの右手を心臓の方へと置いた。


今からひとつずつ答え合わせをしなきゃいけないんだ。


少しの沈黙の後、覚悟を決めた私は問いかける。


「まずは、宇佐美さんのこと。宇佐美さんがゆうくんの婚約者だって言うのは本当?」


「………っ」


ゆうくんから息を呑んだような音が聞こえてくる。その音に顔を上げると、戸惑ったようなゆうくんの表情が見える。だが、それは一瞬だった。ゆうくんは、真っ直ぐ強い目でこちらを見る。誠実に向き合うと決めた、と目が言っている。


「それは、本当だよ。僕と凛の親が決めた」


ゆっくりと頷く彼に世界が真っ暗になるような気がした。彼らが婚約者同士なのは本当だった。じゃあ、2人は本当に愛し合っているの?


聞くのが怖い。

だけど、向き合うって決めたから。

真実を知るって決めたから。


「……じゃあ……ゆうくんは……宇佐美さんを……愛しているの?」


「それは、違う。そこは、僕を信じて欲しい。僕も、そして凛もお互いを友達としか思っていないよ」


真っ直ぐ見つめるその瞳は嘘を言っているようには見えなかった。


でも、何も言わない私をまえにして、ゆうくんは「ごめんね、信じられないよね」と申し訳なさそうな顔をする。


「ねぇ、僕の過去の話、聞いてくれる?」


「うん……」


私は頷いた。あきさんから聞いた話じゃなくて、本人の口から直接聞きたかったから。


そこで聞かされた話は、あきさんからのものと大方違いはなかった。だが、宇佐美さんとの関係だけが違った。ゆうくんの口を通して伝えられるそれは、お互いが戦友や友達だと言うことを物語っていた。


「婚約者同士だってこと、それから僕の過去の話も言うのが遅くてごめん。君に心配をかけるのが嫌だって言って、僕が逃げているだけだった。本当は僕が向き合うのが怖かったんだ。いっぱい心配かけて、不安にさせてごめん。弱い男でごめん。こんなにも大好きで愛してるのに傷つけてごめん」


ゆうくんは自分のことを後悔するように、そう言った。所々声が掠れていてる。見えないけれど、悲痛そうな叫びできっと心が泣いている。


でも、それなら、私だって。


私だって、ゆうくんのこと信用しなかった。

ちゃんとその口から話を聞こうとしなかった。

本当のことだったら怖いと、逃げた。


そして、酷いことを言った。

本当は一緒にいたいのに。


「私だって、勝手に判断して、ちゃんとゆうくんの口から聞くべきだったのに、逃げた。連絡だって無視した。ごめん。傷つけて、信用しなくてごめん。………それに、あんなメッセージを送ったのも……」


私がメッセージの話を出すと、ゆうくんはピクリと揺れた。


「じゃあ、あのメッセージは……」


「本心じゃないよ……」


今度は私が話す番だ。私がゆうくんに答え合わせをする番。


「私の話、聞いてくれる?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ