表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/223

内装

 ふふふ、内装屋さんにやって来ました。面白いですね~、窓には色々カーテンがかかってるし、ドアもいくつか見本が並んでいます。

 布の束が壁紙のようですね。洗面台も数種類あるようです。壁に備え付けの棚なんかも1段ずつデザインが違うんですね。面白いですね!

 と言うか、棚は自分で作れますよね。ああ、でも色がな~……店舗はお願いして、アトリエは好きに作りましょう。

 金具もチャールズ様がいるから余裕ですしね。


 店舗の壁紙は理想通りのティファニーブルーがありました!棚やドア等は全部このシャビーホワイトでお願いします。

 金具は黒がいいですよね……うん、黒で。

 こちらの壁はドレスをかけるのでお洒落なポールをお願いします。ドアなどの金具と同じく色は黒で。

 反対側の壁には、小物を置く棚は家具屋さんで買うとして、靴を並べる備え付けの棚を作って欲しいです。

 試し履きする為のソファを1番奥に置くので、そのスペースを空けてここからここくらいまでの長さで5段ほどこのデザインでお願いします。金具はこっちで。


 応接間はピンと来ないから、とりあえず自分の部屋は壁紙は白でドア類はミントも捨てがたいけど……このシャビーブルーにしようかな。今が白だったから、上から塗ると可愛く出来そうですね。


 ダリウス様はどうしますか?え?何でもいい?

 う~ん……今がマホガニーで素敵だったので、そのまま良さそうですね。壁紙だけ薄いベージュに変えてもらいましょうか。落ち着いた出来る男性の部屋って感じでかっこ良さそうです。


 トイレの手洗い台なんかもそのまま良さそうでしたよね。1階のお客さん用のトイレだけこの手洗い台に変えてもらって、後は壁紙だけ全部変えましょうか。

 私の部屋のトイレは、腰板はドアと同じブルーがいいので……壁紙はそうですね……花柄可愛いけど高いですね!やっぱり織り柄ですもんね……ネイビーの小花柄なんて素敵なんですけどね~、部屋と同じ白にします。


 店舗のトイレはドアはシャビーホワイトなんで腰板も同じとして、何色でも合いますね。応接間の壁紙にもよりますけどね。

 応接間の壁紙はどうしましょうか……本当は花柄がいいけど諦めて、店舗と同じティファニーブルーと白の太目のストライプにしましょうか。

 トイレは狭い空間なんで、少し贅沢にブルーグレーに白いダマスク柄の入ったこれしましょう。

 あと、応接間のクローゼットは外してトイレ横の壁を少し追加してください。試着室にするので、天井にカーテンレールを付けてください。


 2階は、今大きな棚がある辺りに部屋を1つ作って欲しいんです。布とかドレスを仕舞っておく物置部屋が欲しくて。休憩室側の壁に仕切りのついたクローゼットを作って、従業員用の個人ロッカーにしたいんです。

 何人雇うかまだわかりませんが、5個くらいでしょうか?

 色は明るくなるんでこれもシャビーホワイトでお願いします。休憩室とキッチンの棚など木の部分は全部シャビーホワイトにして、ダイニングテーブルもついでに塗って欲しいです。


 壁紙は女性従業員だけの予定なので、薄いピンクにしましょうか。でも全面ピンクだとちょっと落ち着かないので、窓側の1面だけのアクセントクロスにして、残りは白で。

 トイレは腰板がシャビーホワイトだから、全面同じピンクでお願いします。


 階段は木の部分は同じくシャビーホワイトで、壁紙は応接間と同じで、2階から3階へは普通の白でいいです。3階の廊下も同じで。


 休憩室とアトリエの間にドアを付けてください。

 これもシャビーホワイトでお願いします。物置の入口はアトリエ側に付けてください。

 物置なんで壁紙は白でいいです。元々あった大きい棚はとりあえずアトリエの中に入れて、後はそのままでいいです。

 物置の中にサイズ違いのドレスを保管するクローゼットを付けてください。あと棚もお願いします。


 アトリエの壁はどうしましょうか?爽やかな感じもいいけど、昔ながらの工房って感じもいいですよね……うん、壁は白でいいです。棚等は木材そのままの色でいいですね。と言うか私が作るんでいらないですね。

 ダリウス様が何のために来たのよと怒ってます。。


 さてと、忘れてる場所は無いかな?


 そうそう、1番大事なこと忘れてた!店舗の入り口のドアとショーウィンドウを逆にしたいんでした!ってこれは外装屋さん?あ、一緒に出来るんですね。お願いします!

挿絵(By みてみん)


だいたいこんなイメージです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ