表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/223

スーパー執事

 数日後、ナルシストの側に常に付き従う男性が現れました。どうやら彼が王兄様の用意した腰巾着様ですね。他の方の話だと、新しい執事らしいです。

 貴方に私の運命がかかっているので、是非とも頑張ってくださいね!



 早いもので数ヶ月が経ちました。ええ、色々変化がありましたよ。

 まず、計画通りオズワルド様は各地へ赴き魔力を駆使して問題の改善を行っているようです。

 ついでに既存の道路の整備も行っているので、馬車の旅がずいぶん楽になったそうです。

 貴族はもちろん平民からの人気も鰻登りのようで、次期国王にはオズワルド様をとの声が高まっています。


 陛下は焦りを覚えたようで、ますます私を離すまいと考えているようです。ナルシストにも私をもう少し大切にするよう進言されているとか。

 まぁ当のナルシストは全く聞く耳持たず何ですけどね。


 ナルシストの周りは大きく変化した様です。

 まず腹黒銀髪がマリーちゃんの取り巻きを離脱しました。どうやらこのままだと勘当して次期当主の座を弟に渡すと言われたようで、監視役の従者が常に行動を共にし、実質的に彼等と距離を取らさせられた様です。

 その間に何があったのか、気付けば彼等に嫌悪の眼差しを向けるようになり、また以前のように婚約者のご令嬢と仲睦まじく戻られたとか……婚約者様の方が爵位は下ですが、当主であるお父上と共に頭を下げ許して貰ったそうです。


 あとの2人はどちらも家が遠方で寮生活の為、実家は息子の行動を知らなかった様ですが、謎の調査報告書が届いたらしく大層お怒りで仕送りをストップし、何も貢げないし、何処へも連れていけなくなったのでマリーちゃんに捨てられたそうです。


 1人は結婚して婿入りする予定だったご令嬢から婚約破棄されたのに、何故か追いかけ回している様です。立派なストーカーと化して、そろそろ強制的に実家へ帰されるのではないでしょうか?


 もう1人は元々爵位も低く、嫡男でもないので婚約者は居なかったのですが、マリーちゃんの取り巻きだった事をみんな知っているので、ご令嬢方には避けられているようです。

 おそらく……国内の貴族令嬢との結婚は無理なのではないでしょうか?



 そんなこんなでマリーちゃんの周りに残ったのは、ナルシストとナルシストの執事のみになりました。

 何故執事を入れるかって?私にもよく分からないのですが、恋にはスパイスも必要なようで、わざとマリーちゃんへ思わせ振りな態度を取っているそうです。

 恋って難しいんですね……


 取り巻きが一気に3人も減って、腹黒銀髪に至っては婚約者とラブラブなので、一時期はマリーちゃんがイライラして腹黒銀髪の婚約者ちゃんに随分嫌がらせをしていたようです。

 でも、執事がマリーちゃんへ思わせ振りな態度を取るようになってからピタリと嫌がらせが止んだのだとか。

 執事……黒髪のめちゃくちゃイケメンですもんね!私もあの人に思わせ振りな態度を取られたら、コロッと行ってしまいそうです。ふふふ


 しかもナルシストの持ち上げ方も上手いんですよ!ナルシストの言って欲しいであろう事を的確に言って全てを肯定し、ナルシストが凄い人物なんだと見事に勘違いさせ、アホを増長させています。


 そしてナルシストを持ち上げつつ、ナルシストの視界に入らない所で切な気な眼差しをマリーちゃんに向けると言う神業を連発しているんです!

 おかげですっかりマリーちゃんは禁断の恋に夢中の様です。ふふふ

 この執事、本当何者なんでしょうね?


 マリーちゃんが執事にベタベタしようとすると、自分は殿下の執事なので……と切なげに断って、実際に2人きりになることも無ければ、触れることも無いそうです。


 え?情報ですか?執事のファンクラブからの情報です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ