表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
218/223

心の傷

 ステンドグラスですが、可愛いんですよ~。大きくはありませんが、南国のカラフルな花の中に鳥の番が仲良く寄り添っているデザインです。

 白い壁に映えてとても綺麗です。癒しグッズになってくれるといいな~。あ、子供ちゃんが暇そうなので、子供ちゃんにも赤ちゃん用の押し車でも作ってあげようかな。

 端にキッズスペースを作った方が良さそうですね。押し車の他に積木とキッチン、駒も作りましょうか。女の子なんで余った布で縫いぐるみでも作ってあげましょう。他の子もいるかな?

 隔離されていたんで、この子以外は少し大きい子が多いんですよね~。


 一応リハビリ施設の隣に壁など作らずにそのまま同じスペースに休憩所と言うかちょっとした談話スペースもあります。

 と言ってもテーブルと椅子、ソファを置いてあるだけですけどね。

 工場の男性達も数人施設を見に来ました。自由に使ってくださいね。エアロバイクなんて空いてますからどうぞどうぞ。

 あ、せっかくだから談話スペースにオセロでも置いておきましょうね。ちょっとした交流にちょうどいいですよね!

 お絵描き用の紙とクレヨンもいいリハビリになりそうですし、子供達も喜ぶのでいいですよね。

 夫達は歩行訓練をしたいみたいですが、腕の力が入らないようで平行棒?を上手く使えないようです……

 こっちの機具はどうですか?そこに座って足をペダルに固定して、手はハンドルに固定して回すんです。

 何とかどちらも回せているようですが、キツそうですね……でもやり続ければきっと筋力が戻りますから!

 あとは奥様達に毎日しっかりマッサージして貰いましょうね!これ以上酷くはなりませんから!あとは良くなっていくだけです!頑張りましょうね。


 ふむ、奥様達が何やら少し暗いようですね?どうしたんでしょうか?え?夫がこんな姿になっている横で自分は他の男に抱かれていたなんて……と状況が落ち着くにつれてどんどん自分が許せなくなっているようです。

 でもこれは貴女達のせいではありませんし……先生が来て『もう安全だで別れるのは自由だ~。んだが、夫達が元気に動けるようになるまではお前さん達が世話係をせんといかん。

 トイレや風呂の世話もあるでな、他人じゃ出来んじゃろ~?考えるのはその後だ~。』と言って去って行きました。

 まぁ確かに今はリハビリに励んでもらって元気になることが第1ですね!

 色々思うところはあると思いますが、そこはもう夫婦の問題なので私にはどうすることも出来ませんよね……

 とりあえず牧師さんに相談しとこうかな~、こう言うときは天職者の出番ですよね!


 教会に行ったら、多くの移民の人達が来ていました。ただ座ってぼーっとステンドグラスを眺めている人もいれば、何か御祈りしている人もいたり、牧師さんとお話ししたり……牧師さん忙しそうですね……これ以上仕事を増やしても何なんで、諦めましょう。

 リハビリ施設に戻るとフィリスが来ていました。先生達の護衛ですもんね。でも子供達が怖がってるからフードは脱ごうね?


「みんな生きててよかったよね~。これからは家族で仲良く暮らせるね!」


 フィリス、みんな色々複雑なんだからそんな事を大きな声で言わないの!


「何で~?だってみんな被害者でしょう?何を悩む必要があるの?こうして生きて一緒にいられるんだから、それだけでいいじゃん。

 あのお祖母ちゃんなんて知らない間に旦那さん死んでたんだよ~?それに比べたら幸せじゃない?

 ギリギリ間に合ったのはナンシーのお手柄だよね!見つかったら自分の命も危なかったのに、みんなを助けるためにまだ14歳なのに本当頑張ったよね~。

 せっかくナンシーが命懸けで守ってくれた命だもん!楽しく生きなきゃ勿体無いじゃん!この領の中でだって楽しいこといっぱいあるもん。早く元気になってアスレチックで遊べるといいね~!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ