本部設置
翌日はヤキモキしながら本部を設置することにしました。
とは言っても、中広間に会議室を作るだけです。正面にお父様の魔石でルイの持っている魔石の映像が写せるように、スクリーンを用意します。
大きな楕円形の円卓を作って、椅子を並べたら完成です……ベンソン子爵も侯爵様も魔力があまり強くないので本部メンバーとして頭脳の方で頑張って貰います。
私も妊娠中でなければ直接潜入部隊に行ったのですが、残念です。
明日陛下達が到着したら作戦会議を行って、明後日ルイ達は王都を出発予定です。明日の午後王都に着く予定なので、魔法騎士団長達と落ち合って各々の魔力の特性等を確認し合い、演習を行うそうです。
その時気円斬や影移動も披露するそうです。こちらにいるうちに教えると、何となく形になったので移動中により精密さを上げるために練習すると言っていました。
意外なことに、気円斬はテッドさんの水と氷の方が強かったんです!氷が物質化出来るんで扱いやすいのかもしれませんね。
木ではさすがに再現出来なかったんで、ちょっと羨ましいです。水も使えますが、気円斬を作れるほどは使え無くて……
それはそうと陛下にはどの寝室を使って貰えばいいんでしょうか?主寝室?客間の1番いい部屋?
侯爵夫人に相談したら、客間がいいと言うんで、申し訳ありませんが、部屋を移って貰って陛下用に空けました。
侯爵夫妻に1番いい部屋を使って貰ってたんですよ。え?夫人に相談したのはもちろんわざとですよ?そうでもしないと部屋を空けてなんて言えませんって。
おそらく部屋が足りないので、使用人の皆さんには宿屋さんに泊まって貰ってもいいのかな?小さいお屋敷なんで困ります。まぁ何とかなるでしょう。
それにしても、どんな状況なんでしょうね……生きてさえいればおそらくヒールで助かると思うので、何とか頑張って欲しいです!
そう言えば日本語で書かれていたと言うことは、記憶持ちの方がいるんでしょうか?こんな状況で不謹慎ですが、会ったら色々話したいな~……
そうそう、ベンソン子爵とマチルダの結婚式ですが、延期になりました。さすがにこの状況じゃ、無理ですもんね。
無事に救出出来たとして、その後も色々大変だと思うんで延期が妥当だとみんなの意見が一致しました。もちろん令嬢教育もお預けです。はぁ……そわそわしてどうでもいいことばかり考えてしまいますね。
やっと陛下達が到着しました!思ったよりも少人数で……とは言っても重要人物?が数人に護衛騎士がいるので、やっぱり部屋は足りませんね。
身の回りの世話をするメイドさんはいないんでしょうか?ここにもクリーンメイドさん1人しかいないんですけど……みんな従者さんがいるから大丈夫?それならいいのですが……
調理場は一時期食堂を閉めて応援に来てくれることになっているので大丈夫でしょう。
さぁさぁ、早く荷物を置いて作戦会議をしましょう!




