表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/223

ステンドグラス

 お屋敷に戻ってランチを食べて、みんな涼しい格好に着替えてホッとしたようです。ドレスはクリーンメイドさんがクリーンをしてくれるので問題無いみたいですね。

 子供達は今日も託児所へ行くようです。よっぽど気に入ったんですね。ふふふ

 クラリスお姉さまとアレックス様に、積木とキッチンが欲しいと言われました。貴族にも売れそうでよかったです!

 フィリップは三輪車が欲しい様ですが、セドリック叔父様に却下されたみたいですね。まぁ貴族が乗るのはちょっと……って感じですもんね。

 セドリック用におしゃれな自転車を作ってみましょうか……いや、でもまんがいち転んで怪我しても日本みたいにすぐ病院に行ける訳じゃありませんしね。やっぱりやめときましょう。


 ハンナとチャールズ様はさっそくハンナが作ってきたガラスを組み合わせてステンドグラスにしてくれているようです。

 ルイもそれを踏まえて美術館の建設作業に入りました。二人がいる間に完成させたいそうです。

 確かに、みんな月曜に帰っちゃいますもんね……お母様は残ると言い張っていましたが、やっぱり暑さがキツいようで毎日何だか疲れていますもんね……

 メイドもクリーンメイドさん以外は帰るようです。クールビューティーメイドさんは、寒さもダメだったのに暑さにもここまで弱いとは情けない……なんてまた自暴自棄になりそうでしたが、すかさずアラン様が慰めて、チェーチル王国は気候がいいよなんて売り込んでいます。

 ふふふ、お似合いなんだし早くくっつけばいいのに。


 それにしても、うちのルイの影君達は本当優秀ですね!慣れたもんで早い早い!あ、ステンドグラスも完成したみたいですね、これで畑の美術館も完成するし、明日一緒にお披露目出来そうですね!

 あぁ~、本当可愛らしい建物です!こんな所で親子でゆっくり週末を過ごせたら、きっと楽しいでしょうね。

 こちらは隣の牧師さんに鍵を預けます。ここもお掃除は自分達でしてもらって、土日だけの解放予定です。子供の施設なので、時間も夕方は17時までにしましょうね。

 畑の美術館、教会、託児所の3つ横並びのステンドグラスの入った白い建物、本当可愛いですね~!観光地にならないかな~?なんてね。


 ここの向かいの店舗用に空けている土地に、何かステンドグラスを使った建物を建てたいですね……

 ハンナのように結婚式をここで挙げたいと言うカップルのためのドレスのレンタルショップとか?そもそもわざわざ来てまでここで挙げたいかな?

 ハンナとチャールズ様の写真を上手く使って、宣伝ポスターを作ったらどうでしょう?いいかもしれませんね!

 そして横並びで2つ土地が空いているので、両方使って横長にして1階はドレスのレンタルショップと受付、外の階段を上がって2、3階はレンタルした人のみ泊まれるホテルにしたらどうでしょう?

 広いまさにスイートルームがそれぞれの階に1部屋ずつの2部屋しかないステンドグラスを多用した可愛いホテルなんて素敵ですよね!


 結婚式もホテルも予約制で、1日2組限定なら2部屋しかなくても問題無いですよね。

 1階のレンタルショップにも可愛いステンドグラスが欲しいですね……やっぱりプリンセスですよね!

 シンデレラは教会で使ったので、別のものがいいですね。オーソドックスな物は白雪姫でしょうか?

 あとは眠り姫に美女と野獣にラプンツェル……アリスにティンカーベルも可愛いですね!ティンカーベルと言うかうちの妖精ちゃん達をモチーフにしてもいいですね。

 とりあえずラプンツェルは階段に縦長な感じですね。お部屋は美女と野獣に眠り姫で、お店が白雪姫、受付がアリスでどうでしょう?

 よし、そうと決まればさっそくデザインしてハンナ達にお願いしなきゃですね!

 あぁ、フィリップを先に捕まえて地盤強化まではしてて貰わなきゃでした。ふふ、パトリシアちゃんにいい所が見せれてよかったですね!

挿絵(By みてみん)


斜線が空き店舗で、数字が空き物件です。教会の向かいの空きてんぽスペースにレンタルショップとホテルを作ろうとしている感じです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ