遊び場建設
あれ?そう言えばシャンプーとリンスの改良に来たのに、結局脱線して妊婦シリーズを作ってしまいましたね……まぁまた今度でいいですね。
とりあえず今日は精油の追加と同時にハーブウォーターの制作、ベルガモット等の光毒性物質の除去と、妊婦シリーズの型を作って終了ですね。
おはようございます、今日はやっと土台の乾燥が終わったので遊び場の建設作業です!と言っても影君達がしてくれるので、私がすることは何も無いんですけどね。
今週末から使えるといいですね~。
最初は2階建てにしようと思ったのですが、2階がたまり場になってしまっても嫌なので、ワンフロアで見渡せるようにしました。
天井は高くして、開放的な空間です。ちょうど広さも高さも学校の体育館の様な感じですね。
奥の方にボウリングとダーツ場があって、手前の右側に卓球ゾーンです。一応背丈ほどのネットで囲む予定です。
左側に休憩所&オセロゾーンな感じでテーブルと椅子をいくつか用意します。
今は土日のみの開放で、鍵はベンソン子爵に預ける予定です。
隣にもう1つ体育館を作って、そちらではフットサルやバドミントンなんかが出来るといいなと思っています。
バドミントンなら女性も出来るかな?と思って……まぁネットは仕舞えるようになっているので、広く使うことも出来るので、何かパーティーに使ったりしてもいいですよね。
外が暑いので中で遊べる空間を充実させてみたのですが、どうでしょう?いい感じかな?ふふふ
自分達の遊び場ですし、使ったら自分達で掃除するように徹底する予定です。
まぁ領民が増えるとそうも言っていられないんでしょうけどね。今はまだ人をわざわざ雇うほどはないかなと思って。
あともう1つ、教会の横にステンドグラスを使った可愛い建物を建てる予定です。
ここは子供達の描いた絵を飾ったり、大人も自由に描いた絵を飾ったり出来る空間があるといいなと思って、親子でゆっくりアートに触れれる場所を作る予定です。
裏がカカオ畑なんで、まぁ畑の美術館って感じですね。追加でいくつか絵本も作って置けるといいな~。
さすが、面白いくらいあっという間に建っていきますね~。こっちは黒で体育館は白の予定です。
ふふふ、いい感じです!ボウリングのレーンはちゃんとガーターも作りましたよ。3レーン作って、間はちゃんと仕切りも作りました。
ピンを立てるのもボールを取りに行くのももちろん手動です。ふふふ、でも楽しいと思いますよ!
ダーツも3つです。まぁ危なくない素材ですが、一応広めにスペースは取って仕切りもちゃんとあります。
女性でも投げるだけなんで出来ますし、楽しいですよね。
こうやって投げるんだよ~なんて指導と言う名目で、気になる女性と仲良くなれますしね。うふふ
ダーツは危ないかもしれませんが、他のボウリングも卓球も、それこそオセロなんて子供でも余裕で出来るので、大人も子供も一緒に遊べて楽しいと思います!
本当、完成が楽しみですね~。きっとみんな喜びますね!隣の体育館で、最近流行りのけん玉や駒やヨーヨーや竹トンボを楽しむのも有りですね。一応壁に沿って椅子くらいの高さで手前に出してベンチ風にしてるんで、ゆっくり座って楽しめますしね。
あぁ、そうそうどっちも土足禁止です。お掃除大変ですもんね!体育館シューズが要りますが、まぁ上履きでもいいです。
子供用も上履きを用意しなきゃですね!託児所では基本裸足です。脳の刺激にいいと日本人の頃友人が言っていたので、裸足で過ごすようにさせています。
まぁそっちの方が安全ですし、すぐシューズもサイズが変わるんで勿体無いですしね。




