表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神崎さん  作者: ツヨシ
1/6

この世に生をうけて物心がついた頃、家には祖母と父と母、そして姉と僕がいた。


血族で言えばそれだけなのだが、それ以外にもう一人、家族から「神崎さん」と呼ばれる人がいた。


見た目年齢としては父と同じぐらいだろうか。


小太りで細く吊りあがった目をもち、頭頂部が見事に禿げ上がった人だった。


とにかく僕が生まれる前から家にいる人らしいので、幼い頃はいるのが当たり前だったのだが、ある程度成長すると一つの疑問がわいてきた。


この神崎さんという人は、いったいどういった人なのだろうか。


父方の親族にも母方の親族にも、神崎の名をもつ人はいない。


それに神崎さんが毎日何をしているのかと言うと、朝起きて朝食を食べ、テレビを見て昼食を食べ、テレビを見て夕食をたいらげると風呂に入り、テレビを見て寝るのだ。


ただそれだけなのである。


仕事はもちろんのこと、家事およびその他のことをいっさいやらない。


それにテレビを見て反応し、何か一人ぶつぶつ言っていることはあるのだが、家族の誰かと会話をしているところを、一度も見たことがない。


神崎さんは何時も何かを一方的に言われるだけなのである。


僕も小さい頃は何度か話しかけたことがある。


その時の神埼さんはと言うと、切り傷のような目で一応僕を見るのだが、なんだかの返事が返ってきたことはなかった。


僕もそのうちに神崎さんと会話をするのは無理だということに気付き、話しかけるという無駄な行為をやめてしまった。


「神崎さんって、いったいなんなの? あいつ、なんなの?」


小学校に上がる前の頃だったか、僕は母にそう聞いたことがあった。


母はめんどうくさそうに


「神崎さんは神崎さんよ」


とだけ答えて、くるりと背を向けてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ