表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/72

#44神の子

日本皇国領に入ってから、少し時間が経ったとき、キリストの体が動いた。

目を開き、むくりと起き上がった。そして、何も言わずに辺りを見渡している。

特殊部隊もそれに気づいたが、気付いていないフリをしている。

しかし、沈黙はすぐに破られた。


「あなた方は、どなたですか?どうやら、私の知る人物ではないようですが」


キリストは、驚くこともなく丁寧な口調でそう言ってきた。その内容も、

自分の状態よりも、目の前の人物が誰なのかを聞いてきたのだ。その様子から、

一般人ではないことは確かであろう。


「残念ながら、こちらの事情によりそれは答えられない。だが、お前の

知らない人物であることは確かであろう」


特殊部隊の1人はそう答えた。彼らは名前を知られてはいけないのだ。


「そうですか。あなた達には過去に何かがあるのですね。深く同情します」


キリストは、それを聞き、何か慈悲を与えたようだ。しかし、特殊部隊は

それを気に留めることはない。対象と会話をするのは、任務ではないからだ。


「ところで、お前が・・キリストだな?」


「そうです。私が神の子、イエス・キリストです」


自分のことを神の子だと言ったことに、弓削教信者である隊員は少しばかり

腹立たしかったが、キリストは異教徒なので仕方ないと自分に言い聞かせ、

怒りを抑えた。


それからしばらく時間が経ったとき、キリストが質問をしてきた。


「私たちは、今どこへ向かっているのですか?」


「ここから西にあるテヘランだ。テヘランに着いたら、飛行機に乗り換え、

陛下のお膝元である弓削京へ向かう」


「弓削京・・とは?私の知らない街のようですが」


さすがのキリストでも弓削京は知らなかったようだ。先に弓削京について

聞いたということは、テヘランは知っているようだ。


「弓削京は、我が日本皇国の首都だ。この大陸よりはるか東の島の中心

に位置している」


それを聞いて、キリストは分かった。目の前の者たちは何かの目的で、自分を

見知らぬ土地へ連れて行こうとしているのだと。そうなると、元の地に

帰られる保証はない。そうなると、言う事はただ1つ。


「私を、エルサレムまで帰らせてください。私には、大事な弟子や救うべき

人々がいるのです」


キリストは、そう強めの口調で言った。


「それは無理だ。これは、陛下から直々の詔なのだ。それに逆らう事は、

もはや逆賊も同じだ」


隊員はきっぱりと断った。その時、キリストは感じた。今ここで逃げることは

不可能。素直に従うしかないと。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ