表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

エピローグ

「隊長。準備整いました」

 1週間にも及ぶナシエラでのすべての任務を成し終えて、部隊は王都カラキムジアに帰る日を迎えていた。

 宿営地の撤収を部下に任せて、バルディス・レイ・ソートはもう一度、かつて王立研究所のあったその丘に戻ってきていた。

 丘の端に、小さな石の十字架が建てられている。バルディスはその前に立ち、じっとその十字架を見つめていた。

 銘もない。

 紋章もない。

 シンプルなその十字架の隣には、小さな木が一本植えられている。フレグラントオリーブ。カロリーナが好きだった花だ。

「あぁ、すぐ行く」

 振り向くことをせずに、腹の底に響くような低音で返事をする。

「アラン?」

 十字架の前まで歩いてきたアランは、その場に跪き、手に持ってきた小さな花束を捧げ手を合わせた。淡いブルーのバルーンフラワーは、ナシエラの森に自生している野の花だ。

「祈らせて下さいよ。隊長」

 顔を上げることをせずに、アランは独り言のように呟いた。

 ウイルスに感染したナシエラの村人の遺体は、骨が炭になるまで完全に焼却された。遺灰は、親族がいる者はその者達の元へ、そうでないものは、トスカの町の教会の墓地へと埋葬された。カロリーナの遺体も丘の下の簡易の火葬場で灰にされたが、バルディスはその遺灰を故郷チェルシーに送ることをせず、この丘に埋めた。

 彼は妹のことを国賊と呼んだ。

 自ら望んだわけではないが、結果的に、国を破滅に追いやったかもしれない研究に手を貸していた妹だ。王国を支える騎士団の頂点に立つレイ・ソート家の者として、たとえ妹であっても、その死に同情することは許されない、と。

 母から届けられたフレグラントオリーブの木を植え、小さな石の十字架を立てた後も、彼は決して祈ることをしなかった。そして何人にも、祈ることを許さなかった。

「アラン」

 少し棘のある声が、アランの頭上に降った。

「俺の…初恋の人なんですよ」

 アランの声は消え入りそうに小さく、その肩が震えていた。

「………そうか」

 バルディスはそれ以上何も言わなかった。

 仰ぎ見た秋の空には雲ひとつなく、遥か上空を渡っていくユレキニアの群れだけが、黒い点のように続いている。

 この秋のナシエラでの出来事は、「ナシエラの火の惨劇」として、この先ずっと、語り伝えられていくことになる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ