街・『ゴブレット』とその周辺の地図(簡略)
小さくなって見えにくくなってしまいました、すみません(^-^;
実際は建物一つに対して数十軒あるイメージです。街の中の林や池や公園も地図上の他の建物などと比較して何十倍の大きさになります。
『ゴブレット』と北側の『冒険者の町』、南側の『エルカーノ島』には何倍もの距離があります。また、『南方大陸』は『エルカーノ島』からさらに南(約1700km)にあります。
『ゴブレット』周辺の地図(簡略化)
1・北の山脈『ショルダーズ・オブ・ジャイアンツ』……この山脈を越えた者は雨竜隊、剣淵隊など数少ない。
2・魔の森
3・勇者の町
4・レインボーバードリバー……この川の先に行くのは覚悟がいるため、辺りに棲息するレインボーバードにメッセージを憶えさせ、家族に伝えてもらう習わしがある。
5・北の森
6・冒険者の町
7・山合宿所&治癒の泉
8・マレンゴ・ステーション
9・北門
10・北広場
11・中央本部・別棟
12・墓地
13・『神々の黄昏』……賭場や大人向けの店が集まるエリア。『闘技場』、『競馬場』、『入浴施設』などもある。
14・闘技場
15・競馬・魔獣レース場
16・北西門
17・魔法学校・『牙』
18・『牙』の寮
19・北大通り
20・北北東通り
21・サンドリヨン山
22・東部の森
23・東の農園
24・北東門
25・北東大通り
26・孤児院
27・琴浦家
28・東北東通り
29・喫茶店『アイラブコーヒー・アイラブティー』
30・アパート『ビッグドーナツE』
31・酒場兼宿屋『スピリット・オブ・セントルイス』
32・東の市民プール
33・『ヤマタノオロチ』へ
34・東門
35・東大通り
36・北西大通り
37・西北西通り
38・かつて築かれた壁の一部
39・西の農園
40・西門
41・西大通り
42・中央大広場
43・露店
44・西南西通り
45・西部の森
46・南西門
47・南西大通り
48・情報屋、天川などの寄り合い所
49・中央時計台
50・武器屋エリア
51・南南西通り
52・星降る丘公園……夜はカップルが多い。
53・芝居小屋エリア
54・大鳥居公園……多くの人がここに初詣をする。
55・南大通り
56・南広場
57・南門(キャッスル門)
58・南南東通り
59・南東大通り
60・富士見の工房
61・彩の丘公園……大きな花畑と小さな遊園地がある。
62・南東門
63・鳩ケ谷の家
64・東南東通り
65・桜川邸
66・入浴施設
67・パン工場など
68・南東の森
69・北北西通り
70・中央本部『キャッスル』
71・刑務所、拘置所
72・南西港町、漁村
73・中央本部港
74・京極邸
75・南東港町、漁村
76・鹿角の実家、安城の実家
77・教会&土葬墓地
78・『グリーンティアラ・ビーチ』へ
79・エルカーノ島……コーヒー、ワインなどが作られている。『ゴブレット』の港から毎日船の定期便が出ている。
80・南方大陸……エルカーノ島から南に約1700㎞。大陸の南は荒れ地が続き、その先を南下すると『ショルダーズ・オブ・ジャイアンツ』の北側に繋がっていると言われる。
81・中央本部南方大陸棟&刑務所