表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/144

作戦会議2

「さて、明日の実技試験の作戦会議を始めよう。」


「明日の実技試験は、戦闘総合試験なんだ。」


「ほほう。」



レイは興味津々に話に耳を傾けている。



「試験内容は各々のチームが迷宮を脱出するまでを評価される。

もちろん脱出失敗は単位がもらえなくなるね。」


「俺は瀬戸際だから落としたくないんだよなぁ。」



健司が切実に語る。

むしろ普段の授業態度を改めればそんな事にはならないと思うんだけど。



「そのチームというのは、どのように決まるんだ?」


「基本的には好きなように組んでいいんだ。」



先生のあの言い方だと多分僕ら3人でチームを組めって事なんだろう。

おそらくだが、レイの実力は上位クラスだろう。

それでバランスが取れると思っていそうだなぁ、あの先生は。



「そういえばレイのエーテル属性を聞いてなかったね。」


「あぁ、私は火と水だ。」



火と水、バランスタイプか。



「僕は水と風、健司は火と雷。 バランス的にはちょうどいいかな?」


「確かにそうだな。」



水と風の後方支援タイプ、火と雷の火力特化タイプ。

そこにバランスタイプの火と水である。



「まぁコンビネーションは試験中に調整する必要はあるけど、なんとかなりそうだね。」


「Zzz...」



ひどい寝息が聞こえてくる。

どうやら話の途中で健司が寝てしまったらしい。



「私達も早めに休むとするか。」


「そうだね、お休みレイ。」



部屋の明かりを消し、明日の試験に備えて早めに寝る事にした。

境界(ラインズ)

全ての世界の総称。

境界(ラインズ)での世界には、昼夜の概念は存在せずに宇宙や星、月というものは存在しない。

全ての世界に浮かぶ人口太陽によって疑似的に昼夜を作り出している。

夜の空に浮かぶ光点は、境界線(レイ・ライン)に浮かぶ光なのだが、何故かそれを星と呼んでいる。

全ては創造神ファランによって全ての生命の安定のために用意したものだと言われている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ