表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/47

お姉さま

 今日は朝から、先輩の仕事場近くの札幌公園で落ち合う事になっている。

 ハンドルネームを先輩と名乗る、高科弥生さんは、精神科の先生をしていて、ボランティア活動にも精を出す、俺とはかなり毛色の違った人だ。

 そして、俺と先輩の付き合いは、俺とハリネズミの付き合いより、ずっと長い。

 俺と真田は、地元の駅で合流し、電車を使い、この公園まで来た。

 そして、滑り台の柱に寄りかかりながら先輩を待っていた。

 この時の真田は、不機嫌だった。俺はご機嫌を治そうと試みるのだが。

「真田。今日来てくれる人は、本当に優しい人だぞ。安心しろよ」

「別に……。どうでもいいわ」

 と小さく冷たく言い放つ。そして、俺と合流してから、疲れることを気にすることなく、ほっぺを膨らます表情を長い間維持している。

 だけど、さほど俺は腹が立たなかった。

 なんとなく、私服姿の真田の横顔を見つめてしまった。

 問題なのは機嫌を直さない真田よりも、俺が見つめている事に気がついてしまった真田だった。みるみる真田の顔が赤くなっていった。

 そんな、気まずい雰囲気の中、小走りして近寄ってくる、少し大きめの女性の姿が見えた。先輩だ。

「やぁやぁ。こんにちは」

 先輩は、誰が見たって美人と言うに違いない。真田と違って本物だ。綺麗と可愛いを同時に併せ持つ不思議な人だ。

 肩ぐらいの長さの髪にはウェーブがかかっている。メガネ萌えが無くたって、先輩のメガネには甘えたくなるに違いない、不思議な母性を演出していた。

 ただ、普通じゃない服装をしていた。白いレースの装飾が目立つ黒のスカートに、各出口に綿の塊がついた黒いコート。ゴシックロリータ系と言うのだろうか。

 彼女も、またオタクなのだ。

 だけど、俺のオタクとしてのアイデンティティが、彼女をオタクと分類する事を拒否している気がする。

 それは、彼女が『陽のオタク』だからかもしれない。

 メイド喫茶やら、飛行機に乗ってまで秋葉原やらコミックマーケットに出向く活発的なオタクなんだ。お節介焼きでもある。

 ハリネズミとは違う意味で、この人も俺とは似ていない。

「こんにちは。彼女が、真田薫さん」

 俺は初めて見る私服姿の真田。

 つまりは、いつもと違う二つのお団子ヘアーや、十二単かよ、と突っ込みたくなるような四枚の重ね着された洋服の真田。

 さらにつまりは、無意味に俺の心臓の鼓動を速くさせる、迷惑極まりない真田を先輩に紹介した。

 先輩は真田を見ても、動けないほど見とれる事はなった。

 理由は簡単だ。

「綱吉の友達って、弥生お姉さまだったの!」

「薫ちゃん、久しぶりさね」

 と真田は先輩の両手を握り締め、嬉しそうに目を見開いていた。

 この二人は、面識があるらしい。

 いつもそうだ。

 先輩はまるで、リアル少年育成ゲームを楽しんでいるように、こっそり事実を認識しつつ、俺らには黙っている。

 優しくて頼りになる人だけど、どこか意地悪なんだ。

 俺は状況を再確認するため質問した。

「二人は知り合いなの?」

 先輩は、頭をかきながら苦笑いをする。

「あはは。黙っていてゴメンよ」

「良いよ。もう……」

 俺は、拗ねて見せた。甘えたつもりだ。

 こうすると、先輩は優しく慰めてくれるはずだった。

「綱吉! 何よその態度は。あんたは自分の身分がわかっているの?」

 待っていたのは、真田からの期待していない結果だった。

 腰に両手を当てている真田は怖かった。

 俺は、真田と先輩を対面させ『これは驚いたね。私が思うに……』なんて考察を聞きたかった。

 だけど、この二人が知り合いならば、それも叶いそうに無い。先輩は意図して、俺に隠していたのだ。

 すっかり、機嫌の良くなった真田も、目的を忘れてはしゃいでいる。

 結局、この日は普通に遊んだだけだった。

 女性二人と遊ぶのは楽しそうだったのだが、正直辛かった。

 俺たちは、真田の服の買い物に付き合うことになったのだが。

「ねぇ? この服似合ってる?」

 と試着室から出てきた、真田は顔も耳も赤くさせて照れながら聞いてくる。これで、七着目の試着だぞ。店員さんは、不思議と迷惑そうな態度を示していなかった。これが、女性には普通なのか?

「可愛いと思うよ」

 俺は、とにかく開放されたい一心だったのだが。

「そう? ありがとう!」

 と真田は実に嬉しそうにしていた。

 ちょっと、罪悪感を感じてしまった。真田は、そんな俺の心配をよそに、八着目の獲物を探しに、鼻歌交じりで店の奥へ消えていった。

 ちょっと、胸が痛くなる。

 先輩の一言が、俺の罪悪感をより強いものにした。

「薫ちゃんはね、『無敵大食馬鹿』なんて、漢字プリントがされているTシャツを着ても、可愛く見えてしまうんだよ。ちゃんと彼女を見て、素直な感想を言えるのは、武田君だけなのさね。それが、嬉しいんだろうね~。薫ちゃんは『今が人生で一番楽しい瞬間』だと感じていると思うよ」

 八着目の感想は真剣に考えた。

 だけど、オタクの俺にはファッションの事なんてよくわからない。

 ただ、これは本音だ。

 よくわからないけど、可愛いと思うぞ。

 

 帰りは、先輩の車で送ってくれた。

 先輩らしく可愛らしい白い軽自動車は、甘くて良い匂いがした。

「いやいや、本当は私から出向くと良かったのだけどさ。ちょっと、調べ物をしていてね……。帰りぐらいは送らせてもらうさね!」

 そして、真田が車に乗り込むスキに、先輩は俺に耳打ちをする。

「隠しててゴメンよ。詳しい話はチャットでするさね」

 そして、真田は今日までの不機嫌さから一転して、終始ハイテンションだった。

「久しぶりに、弥生お姉さまに会えるなんて思ってもいなかったわ。綱吉の友達を見る目だけは信じてあげる。あの、下品なヤンキーもね!」

 ついには、俺の前で堂々とハリネズミの事を馬鹿にしやがる。

 だけど、不思議と腹が立たなかった。

 真田とハリネズミの間にも友情が出来たはずだ、なんて思っていたのかもしれない。

 そして、窓のほうへ視線を送り、小さな声で付け加えられた一言。

「それに、弥生お姉さまと綱吉じゃ不釣合いだものね……」

 オタクが綺麗なお姉さんと友達なのがそんなに変か。

 まったく、失礼な奴だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ