種族設定、ちょっとだけ。
てきとうに今のところ考えてる奴らです。
【人間】: 平均的なステータス上昇。
特化した種族には及ばないが安定した強さがある。初期種族。
レベルアップ時のボーナスポイント、2P。どの項目にも振れる。
カスタム時は全てのスキルに効果が乗る、全項目プラス2P。
【エルフ】:魔力と俊敏性が高くなるステータス。近接が出来ないわけではないが耐久の伸びが悪いのでおすすめしない。
レベルアップ時のボーナスポイントは2P。DEF、STRに振れない。
カスタム時は魔法スキルにのみ全項目プラス3P。隠し要素で地形によりダメージボーナスとかあり。きっと精霊のしわざ。
因みにこの世界の弓の威力はSTR依存なのでこのエルフ達は魔法弓的なやつを使ってます。
【獣人】:筋力、機動力、スタミナが伸びるステータス。獣人の中でも更に種族が別れているので細かいところは割愛。ただ一部の特殊な獣人を除き魔力がほとんど伸びない。そのかわり近接アタッカーとして優秀なステータスになる。
ボーナスポイントは2P。INT、MNDには振れない。
カスタム時は魔法スキル以外に全項目プラス3P。
夜の間は月の魔力的なやつでステータスが上昇するかもしれない。
【ジャイアント】:巨人。筋力、耐久、スタミナの伸びがとてもいい、タンク向けの種族。身長は平均で250ほど。
機動力と魔攻の伸びがすこぶる悪い。
ボーナスポイントは2P。INT、AGLが不可。
カスタム時は近接スキルにのみ全項目プラス3。ただし防御系スキルには更にプラス1。
【ドワーフ】:筋力、耐久が高めで、ジャイアントと違い特に低くなるステータスはない。髭、ずんぐりむっくり。
生産系のスキルに補正がかかり、特に金属を扱う時に大幅なブーストが発生する。闘う鍛冶屋さんとかできそうよな。
ボーナスポイントは2P。AGL、MNDに振れない。
カスタム時に近接スキルの全項目にプラス1。生産スキルはカスタム不可のため補正という形で乗せている。
大地の属性と相性がいい。
【魔族】:魔攻と物攻のバランスがいい。耐久面が不安。
優秀なアタッカー向け種族。特に魔力の伸びがいい。
ボーナスポイントは2P。DEF、MNDに振れない。
カスタム時は攻撃スキルに全項目プラス2。追加で威力の項目だけ固定でプラス2。
こいつらどこに住んでるのかわからない。見つけきれるのかどうか。見た目は角と青肌。上位の魔族には翼と尻尾があるらしい。
ウィズは別の種族考えてます。
転生すると自分のもとの面影を残しつつその種族の見た目にリメイクされます。
ステータス、レベルはそのまま、種族ごとのステータス値に振り分けられます。カスタムスキルははリセットされます。
転生するにはその種族の国の首都に行ってクエストをこなしましょう。




