表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

ヤキモチだって焼くんだもん2

 私は生徒会の一員として、円滑にそして楽しく、全ての出し物が上手くいくように、あちこち巡回している。


 生徒会は出し物よりもそれが一番の仕事であり、文化祭を楽しむというよりも、眺めるという感覚だ。


 先輩は、自信をつけられたようで、ちょっと行ってくるぜっ!


 なんてカッコつけて、巡回を私に押し付け、愛の告白へ向かっていった。


 今頃、きっと素敵な人が、先輩から愛のこもった告白をされてるんだろうなぁ。


 あぁあ。


 私もいい加減、現実みて、新しい恋しなきゃなぁ。



 そんな事を考えながら、校庭を見て周り、校舎内も見て周り、舞台を見てから、校舎裏へも足を向ける。



「ーー……なんだ」



 あぁ、やってしまった。


 と言うか、校舎裏でなんて、どんな恋愛漫画の真似事よ。




 視線の先には知った背中が見えかけて、思わず踵を返した。


 ちゃんと告白できてるんだなー。


 たくさんの感情を込めた溜息を吐き出して、来た道を戻る。


「先輩、末永くお幸せにね」


 届くはずのない声は、賑やかな声にかき消され、見上げた先にある文化祭のマスコットキャラの笑顔が、こんな私を見つめてくれた。



 そんな笑顔で見つめないでよーー。

 泣いちゃうじゃないかーー。



 たくさんの人混みの中、思わずそんなことを呟いたものだから、我慢し続けていた気持ちが視界を潤ませて、滴り落ちる。


 何度目かの勝手な失恋に、こうして泣いたのは初めてだった。


 早く、好きを消せたらいいのに。


 乱暴に顔を拭いて、頭を振って、いつもの笑顔を浮かべて視線を上げた。


 その先に。



「待たせた!」



 好きが伝わらない先輩が、大好きな笑顔を向けて、立っていた。


「あっ、先輩、告白成功したんですか?」


 精一杯の笑顔を浮かべて、精一杯の明るい声で、精一杯の喜びを伝えようとして。


 それは、先輩の大きな声で掻き消えた。



「あーちゃんっ!! 俺と付き合って!! 俺の命に変えてもずっと守って行くと誓うから!! もう絶対泣かせないから!! 世界で一番大切で大好きなんだ!!」



 たくさんの人が行き交う中、それは本当に突然だった。


 一体先輩は、何を言っているのだろう?


 何一つとして理解できない私は、ただじっと先輩を見つめることしかできない。


 突然の出来事に、その場にいた人たちが足を止め成り行きを見守る。


 たくさんの瞳が、私と先輩に向けられている。


「でも、先輩には好きな人が」


「そうだよ! あーちゃんのことが好きすぎて、正直になれなくて、ヤキモチばっかり妬かせてた」


「だって。さっきも告白」


「あれは俺じゃなくて、相手さんから告白されてただけ」


「……え?」


「俺が好きなのはあーちゃんだけ! 素直になれなくてごめん! でももう決心ついた! だから、俺と付き合って! そして……一緒に文化祭回ろう! 後夜祭も……一緒に行って下さい!!!!」


 どこから取り出したのやら、私の大好きな花束を手に、片膝をつく先輩。


 本当に、よく分からない。


 え? 何なのかな、何がどうなってるのかな。



「でも先輩には好きな人が……」



 自分でもわかるくらいの震えた声が、たどたどしく言葉を吐き出す。


 あれだけたくさんの女の人の話をしていたくせに?

 あれだけたくさんの、好きを語っていたくせに?



 私が好き……?

 本当に……?



 溢れ出す涙がまた、視界を揺らし、先輩をも揺らす。


「自分の気持ちに素直になれなくて……つい嘘話ばっかりしてしまって、ずるずるここまできてしまったんだ。でももう決心ついた! あーちゃんの、告白の練習のおかげ!」


 そう言って先輩は、さらに花束を私の方へ差し出してくる。


 告白の練習は、大好きな人のためにしてたんじゃなかったの?


「俺じゃ嫌? こんな遠回りばっかり、ヤキモチばっかり妬かせて、嫌になる? それでも! あーちゃんとずっと一緒にいたい! ワガママ許してとは言わないけど、俺と付き合って!」


「……全く。チンプンカンプンです先輩、私をもてあそんで、楽しいですか」


「楽しくないよ! ずっと後悔してた!」


 喜々とする人々の目が増えて行く。


 賑やかなはずのそこは、だんだん静かになっていき、呼び込みの声でさえ、遠くに聞こえるよう。


「俺じゃダメ? ずっと好きだった! ずっと言えなかった、こんな奴だけど……ダメかな」


 普段自分の発言には驚くほどの自信もってて、自分大好きで、何でも任せろっ!


 と言う態度から行動から、そんなにかっこよくもないのに、たくさんの人に好意を持たれたり尊敬されたり、だからこそ、生徒会長なんてできる、わけで。


 でも、恋に至っては、どこぞの女の子みたいに臆病になる先輩。


 そんなヤキモチの妬かせ方ありますか。

 そんな遠回りありますか。


 そんな……。。


 嬉しい言葉、ありますか。



「もう、ヤキモチ妬かせない自信ありますか?」


「もちろんだよ! 俺はあーちゃんしか見てない!」


「嘘偽りありませんか?」


「俺の言葉は絶対だよ」


「なんて自信過剰」


「それが俺だ」


「本当に告白してる?」


「人生初めての告白なんだからな!」



 またそんな嘘ばっかり。

 そこまでして私の気を引きたいの?

 それとも、そこまで私を想い続けてくれてたの?



「文化祭、一緒に楽しんでくれますか?」


「後夜祭まで一緒にいる!」


「そこまでですか?」


「死ぬまで一緒にいたいよ!」



 固唾を飲む周囲の息遣いが伝わって来る。


 どんどん増える人だかりが、気にならない訳では無いけれど。


 この告白は、受けてもいいのかな。

 この告白は、受けてもいいよね。



「浮気は許さないよ?」


「する訳ないじゃん!」


「散々女の人の話ばーーーーっかり聞かせてたくせに?」


「だって全然、俺のこと見てくれないと思ったから」


 お互いにすれ違ったまま、ずるずるここまで来てたのかな。


 そう思う事にして、私も自分の気持ちに素直になろうか。


 素直になってもいいよね。


 せっかくの文化祭、お祭りなんだもん。


 ダメ元だ!


 そんな、マイナス思考を抱いて、隠して……打ち消して!


「幸せにしてくれますか?」


「世界一の幸せ者にするよ!」


 そうして私は思い切り、先輩へ抱きついた。



 花の香りが漂って、気持ちが騒ぐ。

 賑やかに、楽しそうに、幸せだと。


 たくさんの拍手と歓声に包まれ、先輩の告白劇は成功した。


 こうして私は、大好きな先輩と、夢だった手を繋いで歩く、ただそれだけの事を文化祭の間中続けた。


 そうして後夜祭も、二人で仲良く参加することができた。



 ずつとずっと、一緒にいられますように。





「あまーーーーい!!」


 ふわりふわりと宙を漂う男は、光り出していた本を読み終えると、嬉しそうに叫んだ。


「この二人はきっと幸せになるねー、ひゃーなんだよー、ヤキモチ妬かせて振り向かせるとかー、やってみたいねー」


 色のついた三冊目の本が、本棚へしまわれた。


 まだまだ白い本棚は、キラキラと太陽の光を浴びて輝いている。


 飛び交う真っ白な本と戯れるように、男は、ただただ宙に浮かんでいる。


「今回出番なかったなー、そんなこともあるのかー、いやでも、後夜祭の噂は確か僕が……」


 にやりと笑った男の視線の先に、また一冊の本が飛んで来る。


 それはどこか淡く寂しい光。


「寂しい光り方するねー」


 男の手に遠慮がちに降りてきた本が、ゆっくりと表紙を開いて見せた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ