表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/18

オワリ


「買ってこないから、悪いんだよ・・・麻衣」


ワタシは麻衣に電話をしてから、待ってみた。

今の麻衣なら、絶対に買ってくると思っていたのに。

なのに、なのに。

買ってこないから、麻衣が悪いんだよ。

頼まれた物は、ちゃんと買ってこなくちゃ、ね?


だから。



ワタシは月曜日、朝いちで麻衣の机を、靴を、教科書を、ノートを校庭の真ん中に。

ズタズタに切って、破いて、壊した。

だって、麻衣にはもう必要ないもんね。

どうせすぐいなくなるんだから。

まっさらな状態で送り出してあげる。


今週いっぱい、がんばろうね。


中川、麻衣さん。




ひさしぶりに、ワタシと柚と麻衣とで、登校した。

麻衣を真ん中にして。

その頃のは、クラスの男子や、2〜3年が歩いていた。

ワタシと柚は仲の良さをアピールするかのように笑顔をしていた。

はたから見たら、仲の良い3人組にしか見えないだろう。

ワタシのイメージが崩れることなんかなくて、


「麻衣、分かってるよね?」

「あんたさぁ・・・いないほうがいいんじゃない?」

「ハッキリいうと目障り」

「かわいくもないのに、ブってんじゃねーよ」

「お姉さん、麻衣のせいで怪我したんでしょ?大丈夫??」


なんて、小声でいってんのに周りは全然気づいてなくて、


「もう、やめてよっ!!」

って麻衣が叫んでも、

「ゴメンっ・・・ワタシ、そんな麻衣のために・・・」

みたいに、泣き真似さえしてれば

正しいのが

どちらかなんて

わかんないじゃん。

ほんと、バカばっかりでこんなんで生きてけんのかよ。

つまんない。


きっと、教室にいっても麻衣は誰とも話さないんだろう。

ワタシのせいじゃないし、

新しく、は誰にしようかな。


麻衣みたいにすぐ、いなくならない奴にしよう。

そのほうが面白いし、

ヒマつぶしに、ピッタリじゃん。







次の日から、麻衣は北中きたちゅうにはいなかった。


弱っ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ