92/191
便利な"キャラ"の作り方
「分かりやすい弱点を作ってしまえばギャグに流用できたり」キャラの作り方について再び古谷が議論する。
「機械音痴で、『何もいじってないのにパソコンが壊れた』って言ったりですか」ありがちな事例だが、烏丸はパソコンに詳しくない。
「皆それを言うけれど、それは絶対変なことをやらかしたから!」以前マウスを壊された古谷。
「音感はあるのに歌わせると滅茶苦茶ひどい歌を歌い始めたりもですか」
「河豚は自分の毒では死なない理論、これは鼓膜の骨が関係してるとか無いとか」2人共歌は決して上手いわけではないが。
「ああ、そういえばウチの母親が料理不得意で妹が作ってます」唐突に話題を逸らす烏丸、会話のキャッチボールは再び失投。
「どんな感じで不得意なんだ?」
「ふかしイモを作ろうとして、電子レンジを爆破させたり」
「それ機械音痴と料理オンチのハイブリッドだ……」




