表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイトルは「小説の書き方」  作者: ドライパイン
2 書き始めは唐突に
12/191

2 笛吹けど会議は踊る、傍にはそば枕

「だからその厚い物体Aは何なんだよ」烏丸は軽々持っているが、実際の見た目は国語辞典並の厚さである。振り回せば十分痛い。

「一週間で書き上げてきました、総計は大学ノート13冊分です」

「烏丸、嘘をつけっ」そんなに早く書けないだろ、と古谷はこぼす。

「そのうちノートのはじめの方だけ書いているのが12冊です」

「またそのパターンかよ懲りないな君は!」以前も日記帳が途切れていた烏丸。

「古谷さん、喫茶店で会議するって決めたんだからもう少し静かにしましょう皆見てます」今更の事だというのに、烏丸はわざわざ注意した。烏丸がノートを取り出した瞬間、客の視線が一気に集まったというのに。

「だったら燃料をワザワザ投下するんじゃねぇよぉ……」疲れてテーブルに突っ伏した古谷。本がちょうどよく枕の高さになっているのがまた腹立たしく感じられた。

「ちなみに枕台に適する高さになるよう計算しました」

「一瞬心地よかったのはそのせいかよふざけんな」ガバっと起き上がり突っかかる。

「枕にしてないでそろそろ開いて下さいよ、ノートたちが泣きます」

「泣きたいのは僕なんですけど」古谷再び枕に倒れこんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ