表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
論理博士と追求くん  作者: Tommy
1/5

梅雨のゆくえ

「論理博士!現在の日本は梅雨と呼ばれる気象のようです」追究くんは濡れた髪をトレーの前で震わせながら言った。「ほう。新しい発見だね。それはどんな気象なんだい?」論理博士は笑みを浮かべ、クリップボードに紙を挟み、鉛筆を握った。「はい。僕の観測では通算51時間43分雨が降り続き、雲は論理博士の髭と同じ灰色。降水量はえーっと……1秒間に86滴です」追究くんはトレーを見ながら答えた。「それは凄い。追究くんはこの気象状況をどう思う?」論理博士は鉛筆を追究くんに向けた。「この雨は異常です。このままでは川が氾濫して、田畑は水没、さらに山崩れやーー」「素晴らしい推測だね追究くん。さて、雨雲はどうやってできるんだっけ?」論理博士はタオルを渡しながら尋ねる。「はい。海や川の水が上昇気流によって空高く運ばれ、それが気温の低下で氷や水滴になったものが雲です。あれ? でもおかしいです……雨が降り続くということは上昇気流が常に発生しているってこと?」「さぁ、追究くん。出掛けるよ。今から気団の勉強をしよう」追究くんは「はい」っと部屋の扉を開けた。そして扉に付いている分度器を見た。「今日は74°ですね」「まぁまぁ、か」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ