表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方詩唄録  作者: 音。
9/13

嫉妬流しの地獄橋

嫉妬流しの地獄橋

 


何しにここに来た?

ここは旧地獄

忌み嫌われし者達が

たどり着く場所


私は宛もなく

ここを訪れた

嫌われる視線が怖くて

ここへ逃げてきた


貴女は唐突に

前から現れた

「寂しそうな顔をするな」

笑ってそう言った


妬ましい 貴方が持つ その「鬼道()


人外れ、鬼外れ、嫉妬に狂いしは

橋の上、殺しゆく、宇治ノ橋の姫


腕切られ、裏切られ、仁王が封ぜしは

恋やぶれ、己捨てた、戻り橋ノ姫


妬ましい あの日に無かった 「鬼道オニノミチ


地獄の道を行く

私を見る者は

嘲る者など一人も無く

笑い声をあげる


何しにここに来た?

ここは旧地獄

忌み嫌われし者達が

躍り騒ぐ場所


最後まで読んでいただきありがとうございました


今回のモデルキャラクターは水橋パルスィです。

地底の縦穴を見守る橋姫の妖怪、嫉妬の塊のようなお方。そんな彼女が地底に来たばかりの事を思い詩にしました。一つ言うなればパルスィ=宇治の橋姫では恐らくないので間違えないようご注意ください。

本日は読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ