表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

はろうぃん

作者: 降雨

駅のホーム。

今日はハロウィンだったか。

隣接している空間はすべて、人、人、人。

人はなぜ仮装をするのだろうか。

そんな思考回路を辿るのも億劫なほどである。

「お兄さん、とりっくおあとりーと!」

突然、小さな女の子が話しかけてきた。

一瞬、誰に話しかけられたかわからなかった。

「お兄さん、とりーとしてくれないの?」

「ん、ああ……お菓子のことかな?あいにく、今手持ちがないんだ。」

周りの空気が少し変化した気がした。

「そうなの…?まあ……どちらでもおなじなんだけどね。」

「え?」

「ううん、いいの。それよりお兄さんはどんなお菓子が好きなの?」

物怖じしない少女の質問に、思考を巡らせてみた。

「そうだね、わたあめがすきかな。子供の時にお祭りで買ってもらえるような。あんなに量があるように見えて、口の中に入れるとあっという間に消えていく、もどかしさがすきなんだ。」

どうしたんだろう?

周囲の人間が、まるでドーナツのように、自分を中心に輪を作っている、というより自分を避けている。

「私もわたあめ好きよ。掴みどころの無いところが、まるで人間みたい。」

いつの間にか、私の近くにいるのは少女のみ。

「どんなところが掴みどころがないかというと、嫌いなものを好きと言ったり、」

私が見えるのは少女の顔のみ。

「話を誇張して喋ったり、」

私に聞こえるのは少女の声のみ。

「存在そのものが嘘だったり。」


私には。

なにがあるのだろうか。


ホーム。××のホーム。

人々は仮装の残骸を地面に押し付けて、今日も笑顔と共に過ごしてゆく。


オレンジ色の空になるまで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ