表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SPIRITUAL HOME 〜猫のトム・ジョード〜  作者: ホーリン・ホーク
7/30

7. joad's bakery

挿絵(By みてみん)



「いらっしゃい!」

 厨房に入っていたビンセントがカウンターへ出てきた。

 高級なスーツ姿の客、ニックは冷めた青い目玉と細くしかめた眉を動かして店内の様子を窺う。

 しばらく何も話さず、トレーも持たず、ジロジロ見て回る。床や天井も見たりする。

 ビンセントは気軽に声をかけた。


「そこのぶどうパン、うまいよ。天然酵母の生地でレーズンも甘酸っぱい。そのコロネもメロンパンも自慢だ。どれ、試食で切って」

 すると、

「あ、あ……」とニックは手で話を制した。

「俺ぁ、パン嫌いだから」との返答に、ビンセントは固まった。

「何だと? じゃあ何の用で……セールスか?」

「いえ、違いますが……」


 びしりとキメたその服装(ナリ)

 ニックは派手にアルマーニの懐を広げ、名刺を取り出した。

「あんたのこの場所、この土地に用があってね。ビンセント・ジョードさん」

「……お前……何者だ? 土地だとぉ?」

「ニック・オルソンという者です」

 しかめっ面のビンセントにニックは名刺を手渡した。


「……オルソン・エンタープライズ?」

「デパートのNOEA(ノエア)って、知ってます?」

 知ってはいても、ビンセントは認めたくなかった。

「……いや、知らん」

「年商五兆のNOEAをご存じない? いやぁ、ウチもまだまだかな〜。いや、あんたが世間を知らないんだ」

「おい。俺に喧嘩を売りにきたのか?」

「だからセールスじゃなくて。ははは失礼。だがそのうちあんたも興味が湧いてくる」


 ニックの高慢な口の利き方に、ビンセントは苛立った。

 ニックは額のサングラスを胸に仕舞い、ニヤニヤしながら今度は広告を一枚カウンターに広げた。


「これです」

 ビンセントは怒りで見ようとしない。

「ここの向かいのアパート、その隣りの肉屋もそのまた隣りの果物屋も。来月から解体工事に入るんですよ。奥の廃棄ビルも全部ブッ壊して八の二番街の敷地いっぱいにこのNOEAができるんです。素晴らしいでしょう? ほらこんなに立派な……あ、ご心配なく。住民たちは皆、立ち退きを承諾しましたから」

「本当か?」

「ええ、簡単に」

「金で、か?」

「まぁね。引っ越しのタシにでもなればと」

「ふざけるんじゃない。いつの間にそんな真似を。あそこの人間は皆この八番街に慣れ親しんでる……」

「知ったことか。とにかく、来年には建つんだ。ウチのデパートが。……このフリーホイール自体、玄関口として早急に作り直さなきゃならんのだ」

「玄関口?」

「空港ですよ。その事は新聞でも知ってるはずだ。来年の五月、街の山手の方にできる〝ブロウィン空港〟。我々は先を見越してる。国内線旅客機の中継地点として多くの人間がここに流れ込む。そのうねりは大きなマーケットになる。フリーホイールは古く薄汚い街だ。惹きつけるモノが全く無く、落ちぶれている。はっきり言って死にかけている」

「何だと!」

 ビンセントは怒鳴った。ニックは退かない。

「いいふうに捉えてくれませんか、我々は生かそうとしているんだ。活気溢れる豊かな街にする為に。オルソン・エンタープライズは世界レベルだ。いいか? 繁華街だけでなく〝市〟の景観さえ変えられる」


 全く人を見下している……なんて嫌な奴だとビンセントは歯ぎしりし、その大きな目でニックを睨み続けた。


「街は人が動いて何ボだ。わかるか? ビンセントさん」

「帰れ。もうウンザリだ」

「……ふむ」

 ニックは煙草を咥え、火を着けようとする。

「ここで吸うやつがあるか!」


 ビンセントの一喝。

 ニックは口を尖らせしぶしぶ仕舞う。


「……ジョードさん。デパートってのは何でも揃う。欲しいものは何だって売ってる。そう、パンだって。そしたらあんた……商売あがったりだろうな。ここの隣りの金物屋も花屋も裏の市営アパートの住民も、いずれ立ち退くだろう。あんたもよく考えた方がいい……」



挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ