表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

95/100

95:別れの時

「そうか。まったく、腕白息子だな」


 赤い髭を捻り、皇帝はため息まじりにそう言った。


 カレジャスがいないと知ってすぐ、皇帝に事情を話すことになった。そして説明を終え、冒頭の一言が発せられたというわけだ。


「捜索しなくていいのですか」


「あやつは放っておいてもどうにかなるだろう。魔王と戦うわけではないのだ、任せておけばよい」


 確かに、皇帝の言う通りかも知れないなとダームは思う。


 けれど本当に大丈夫だろうか。昨夜の、必死に涙を堪えるカレジャスの顔が浮かんだ。

 彼は、ダームのせいで出ていった。しかしそれが彼自身の決定であり、だから揺るがせるものではない。


「もう、会えないのかな……」


 口の中だけで呟いた言葉は、誰にも届かず消えていく。

 彼女は強く強く、歯を食いしばった。



* * * * * * * * * * * * * * *



 その日のうちに、ダームとメンヒは荷物をまとめていた。

 この城に長居しても悪いので、早々に立ち去るつもりなのだ。

 一方クリーガァはというと元々帝国戦士であるため、城に残ることになった。


「ダーム嬢と離れるのは、少し寂しいような気がするな!」


「そうだね。戦士さん、今までありがとう。戦士さんのおかげであたし、料理作れるようになったよ」


 そんなことを言いながら、帝城の外で向かい合う。

 とっくに皇帝との別れを済ませ、今から城を出ていくところだ。最後にクリーガァが見送りに出てくれていた。


「クリーガァ殿。誠にありがとうございました。ダーム殿は、僕にお任せください」


「ああ、そうするとも! メンヒくん、頼んだぞ! では私はこれで!」


「うん。戦士さん、じゃあね」


 帝城に背を向け、手を繋いだ二人の少年少女が歩き出す。

 彼とこんな風に歩いたのはこれが初めてで、なんだか胸がバクバク鳴っている。そんなダームへ、背後から大声がかかった。


「実は私もダーム嬢のことが好きだった! それだけは忘れないでくれ!」


 振り返ると、大男がニコニコしながら手を振っている。

 ダームは思い切り手を振り返した。


「好き、だってさ。もしかすると戦士さんもあたしに恋してたのかな?」


「かも知れませんね。そうなるとダーム殿はパーティーメンバー全員に惚れられていたことになりますが」


「ほんとだ。それってなかなかすごいことだね」


 思わず噴き出し、そのままメンヒと一緒に笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ