表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

二人の天下人ー西播怪談実記草稿から紐解く播州戦国史ー

作者:浅川立樹
 完全に趣味と偏見と独自調査でできたイロモノの代物です。
 ジャンル的には西播怪談実記の草稿を軸にした史実ホラー。最近は軍記物。
 基本は18世紀の怪談小説・西播怪談実記(著:春名忠成)作成時の草稿を基軸とし、時代背景は室町時代後期から戦国時代の終焉、具体的には細川高國の時代からその後の平成時代までを予定しています。
 舞台は、兵庫県から西。時々京都。
 主人公は播磨国南西部五郡をおさめ『西播磨殿』と呼ばれた戦国武将・赤松政範。はっきり言ってマイナーです。文章内容は史実準拠に努めてはいますが、物語の登場している土地によっては歴史の空白地になっているため、口頭伝承を含めた在野パッチワークを行いながらの執筆となっています。
 また、なかには『より面白い』という理由で筆者が採用したり独自に解釈している部分も存在します。そして現在では差別的な表現もございます。
 あらかじめご了承下さい。
 戦国期の赤松氏と浦上氏、細川氏に三好氏、尼子氏、毛利氏など西国を巡る知る人ぞ知らない歴史ものです。作者はこのうちどこかの一族の末裔にあたります。伝説伝承多め、転生チートはなんだそれ。
 ただの戦国ホラー作品がどうしてこうなった。
 まだまだ歴史的には未開な場所なので安心してご賞味ください。感想やご意見、誤字報告などは随時受け付けております。よろしくお願い致します。

(参考文献)
『室町軍記赤松盛衰記―研究と資料― | 矢代和夫ら(国書刊行会)』
『播磨の妖怪たち 「西播怪談実記」の世界 | 小栗栖健治ら(神戸新聞総合出版センター)』
『播磨史の謎に迫る | 播磨学研究所編(神戸新聞総合出版センター)』
『赤松氏佐用家実記 | 高啓一郎・高敏雄』
『新釈備前軍記 | 柴田一』
『現代語訳備前軍記 | 内池秀樹 土肥経平 柴田一(山陽新聞社)』
『現代語訳備中兵乱記 | 内池秀樹 加原耕作(山陽新聞社)』
『中世播磨250の城~メジャー測量から見た歴史観~ | 木内内則』
『播磨国宍粟郡広瀬宇野氏の史料と研究 | 兵庫県宍粟市教育委員会』
『十六世紀史論叢 | 十六世紀史研究会』
『上月城史 | 竹本春一』
『はりま陰陽師紀行 | 播磨学研究所編(神戸新聞総合出版センター)』
『年報赤松氏研究 | 赤松氏研究会』
『日本史 | ルイス・フロイス(柳谷武夫訳)』
など……
エピソード 101 ~ 200 を表示中
12・西播怪談実記草稿二2-1
2022/06/14 21:30
12・西播怪談実記草稿二2-2
2022/06/24 01:03
12・西播怪談実記草稿二3-1
2022/06/28 23:16
12・西播怪談実記草稿二3-2
2022/07/07 19:33
第十一章・西播怪談実記草稿三【天文二十二年十月十五日(1553年11月20日)~】
13・西播怪談実記草稿三1-1
2022/07/25 22:52
13・西播怪談実記草稿三1-2
2022/08/01 02:23
13・西播怪談実記草稿三2-1
2022/08/05 00:49
13・西播怪談実記草稿三2-2
2022/08/11 22:52
13・西播怪談実記草稿三2-3
2022/08/15 23:29
13・西播怪談実記草稿三3-1
2022/08/21 05:13
13・西播怪談実記草稿三3-2
2022/08/27 00:46
幕間5
幕間5
2022/09/07 18:22
第十二章・西播怪談実記草稿四【天文二十二年十月二十日(1553年11月25日~)】
14・西播怪談実記草稿四1-1
2022/09/14 00:15
14・西播怪談実記草稿四1-2
2022/09/25 02:49
14・西播怪談実記草稿四2-1
2022/10/01 23:55
14・西播怪談実記草稿四2-2
2022/10/06 02:58
14・西播怪談実記草稿四2-3
2022/10/11 22:43
14・西播怪談実記草稿四3-2
2022/12/01 01:48
14・西播怪談実記草稿四3-3
2022/12/25 03:39
14・西播怪談実記草稿四3-4
2023/01/11 00:37
第十三章・西播怪談実記草稿五【天文二十二年十月二十三日(1553年11月28日)~】
15・西播怪談実記草稿五2-1
2023/03/15 00:08
15・西播怪談実記草稿五2-2
2023/03/16 22:59
15・西播怪談実記草稿五3-1
2023/03/24 00:17
15・西播怪談実記草稿五3-2
2023/03/29 18:57
15・西播怪談実記草稿五3-3
2023/03/29 19:51
15・西播怪談実記草稿五4-1
2023/04/03 22:44
15・西播怪談実記草稿五4-2
2023/04/08 02:45
15・西播怪談実記草稿五4-3
2023/04/12 00:00
幕間6
幕間6
2023/04/23 02:20
第十四章・西播怪談実記草稿六【天文二十二年十一月中旬(1553年12月20日)頃~】
16・西播怪談実記草稿六1-1
2023/04/26 01:58
16・西播怪談実記草稿六1-2
2023/04/30 06:53
16・西播怪談実記草稿六2-1
2023/05/07 00:54
16・西播怪談実記草稿六3-2
2023/05/17 05:56
16・西播怪談実記草稿六4-1
2023/05/24 03:08
16・西播怪談実記草稿六4-2
2023/05/30 05:19
第十五章・西播怪談実記草稿七【天文二十二年十二月二十五日(1554年1月28日)~】
17・西播怪談実記草稿七1-1
2023/06/02 02:35
17・西播怪談実記草稿七1-2
2023/06/10 03:43
17・西播怪談実記草稿七2-1
2023/06/16 19:19
17・西播怪談実記草稿七2-2
2023/06/21 00:48
17・西播怪談実記草稿七2-3
2023/06/30 02:25
17・西播怪談実記草稿七3-1
2023/07/03 00:10
17・西播怪談実記草稿七3-2
2023/07/06 00:34
17・西播怪談実記草稿七3-3
2023/07/11 03:16
17・西播怪談実記草稿七3-4
2023/07/19 02:37
17・西播怪談実記草稿七4-1
2023/07/20 00:40
第十六章・西播怪談実記草稿八【天文二十三年一月一日(1554年2月2日)~】
18・西播怪談実記草稿八1-1
2023/08/10 02:56
18・西播怪談実記草稿八1-2
2023/08/15 00:41
18・西播怪談実記草稿八1-3
2023/08/15 23:56
18・西播怪談実記草稿八2-1
2023/08/16 21:43
18・西播怪談実記草稿八2-2
2023/08/21 02:34
18・西播怪談実記草稿八3-1
2023/08/27 03:35
18・西播怪談実記草稿八3-2
2023/08/29 23:31
18・西播怪談実記草稿八4-2
2023/09/13 19:36
第十七章・西播怪談実記草稿九【天文二十三年三月二十日(1554年4年21日)】
19・西播怪談実記草稿九1-2
2023/09/18 23:09
19・西播怪談実記草稿九1-3
2023/09/26 23:46
第十八章・西播怪談実記草稿十【天文二十三年四月五日(1554年5月6日)~】
第十九章・西播怪談実記草稿十一【天文二十三年四月中旬】
第二十章・西播怪談実記草稿十二【天文二十三年四月廿八日(1554年5月29日)~】
第二十一章・芸州折敷畑合戦【天文二十三年六月五日(1554年7月4日)~】
23・芸州折敷畑合戦1-1
2024/02/29 01:16
23・芸州折敷畑合戦1-2
2024/03/03 03:02
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ