表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人狼当てゲームのシナリオです  作者: 古月 ミチヤ
人狼ツアー(メインストーリー)
2/70

職業カード配布

「ポチさんって、ネットの人狼ゲームに参加されている『Pochi』さんですよね? 私、金子かねこさくらと言います」


 ネットで人狼初心者だと言っていた『Wataruワタル』君こと桜さんと知り合ったのは、つい最近のこと。

 彼女は余計な発言ばかりして味方陣営を壊滅させていたので、ついアレコレと指図してしまったのだが……。


「あの時は、色々偉そうに説明してすいませんでした」


 俺はすかさず謝っておいた。

 何事も先手必勝だ。 


「どうして謝るんですか? 私、ポチさんと会えたら友達になりたいと思っていたんです。でも……女の子じゃなかったんですね」


 桜さんの口調には、少しトゲがある。

 まるで詐欺師さぎしを見るような目つきに感じてしまうのは、気のせいだろうか?

 俺は『女です』なんて言った覚えはないのだが……。


「なんか、すいません」


「いえ。こちらこそ、ごめんなさい。私が勝手に女の子だと思い込んでいただけですから」


 お互いに作り笑い。なんだか気まずくて、息苦しい。

 最初は可愛い子が隣に座ってくれてラッキーだと思ったけど、こんなことなら脳ミソがケーキで出来ているようなフワフワした子の方が良かったかもな。


 

 ネットの中では、極端に態度がでかくなる奴もいるが、普段よりもかしこまってしまう俺みたいな人間もいる。

 現実では電車の席を譲ることすら出来ないのに、チャットをすると、やたら親切だったり、いわゆる良い人ぶってしまうのだ。


 でも、本当はナイト気取りの紳士とは無縁の小心者だから、実際に女の子を前にすると、気のきいた台詞なんて一つも思い浮かばない。

 早くも化けの皮をはがされてしまったようで、手の平がジットリ汗ばんでくる。


 もしかすると、このツアーの主催者は、嘘つきな人間ばかりを集めているんじゃないだろうか?

 本来の自分とは違うキャラクターを演じているネットゲームのプレイヤーなら、さぞかし人狼になりすますのも上手いだろうから。


 もしそうだとしたら、堅気には見えないオジサンも、ネット上では猫耳の萌えキャラを操っているのかもしれないし、子ども連れのお父さんなんかは、奥さんには言えない秘密を抱えているのかもしれない。


 とにかく、このバスに乗っている連中は信用できない。

 俺自身も全く信用してもらえないだろう。


 こんな状況で、もうすぐ金目的の(みにく)(だま)し合いが始まるかと思うと、胸の奥がムカムカしてきた。 


 バスは人里離れた山奥に向かっており、古めかしい吊り橋を渡れば宿泊先の大神邸に到着するらしいが、今さらバスを降りたいとは言い出せない。

 そんな言葉を口にすれば、はるか下を流れている川に突き落とされてしまいそうだし……すでに参加費を振り込んでしまったので、何もしないで帰るのも馬鹿らしい。

 せめて1回くらいは遊んでみないとな。


   ***


「そろそろ役職が書かれているカードを配りますので、誰にも見られないように注意して下さい」


 一体ドコの大富豪が建てたのか、あきれるくらい大きな屋敷が見えてくると、バスガイドのお姉さんが、よくシャッフルした後で職業カードを配り始めた。

 彼女がプロのマジシャンでない限り、不正行為は行われていないと思う。


「それじゃあ、ポチ君から好きなカードを引いて下さい」


 俺は引き抜いたカードをコッソリ確認してみた。

 すると、カードに書かれていた職業は……?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ