表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
405/433

黄金の瞳 11


ユージーンと反乱軍達が膠着(こうちゃく)状態でいるこの時。


蓮姫もまた、自分を殺そうとしている敵を目の前にして動けずにいた。


彼女は自分が殺されそうだというこの時…ただ黙って、(みにく)い顔を(さら)す男を見つめ……涙を流し続ける。


それは誰が見ても、化け物のような男の素顔(すがお)を恐れ、(おび)えている少女にしか映らない。


現に蓮姫を母と(した)う未月や、蓮姫を憎き(かたき)だと殺そうとする(みにく)い化け物のような素顔をしたツルギには、そうとしか映らなかった。


「…母さん。…大丈夫……大丈夫だ。…母さんは…俺が守るから。たとえ相手が…化け物でも……俺が絶対守るから」


未月は蓮姫を背に(かば)いつつ、彼女に優しく声を掛ける。


それは未月が普段から蓮姫に掛けてくれる声と同じ、相手を安心させる優しい声。


また蓮姫だけでなく、未月の言葉は自分自身への誓いでもあった。


(母さんは俺が守る。…相手がなんだろうと守って……これからも…母さんと一緒に生きる。母さんの笑顔は……優しくて…あったかい手は……俺が守る)


だがそんな二人を見て、ツルギは鼻で笑った。


「はっ!お前の目は恐怖に染まっているぞ。そんな()我慢(がまん)…いつまで続くかな?」


「俺は…お前なんか怖く…ないっ!」


「わざわざ口に出すのは怖がってる証拠だ。『守る』とか『怖くない』なんてのはな、本当に怖くない奴は言わないんだよ」


「だ、黙れ!俺はっ!俺は母さんを守る!」


威勢(いせい)がいいな。しかし、お前がそこまで必死になって守りたい母さんとやらは、ただお前の後ろに隠れて泣くだけ。弐の姫は完全に戦意を喪失(そつしつ)した。そんな守る価値の無い女など捨て置け」


「っ、母さんは守る価値の無い女なんかじゃないっ!!母さんは誰よりも優しくて!あったかい人だ!」


「……従者にここまで言わせて……弐の姫は何も言わず俺に怯えるだけ、か。仲間や家族を裏切ったお前も最低だが……そこまで弐の姫に盲信(もうしん)する姿は(あわ)れだな」


ツルギが未月を挑発している間も蓮姫の涙は止まらない。


それでも……蓮姫は何故かツルギから目を()らす事はしなかった。


その視線こそ自分に怯えている証拠、自分の素顔を恐れている証拠だとツルギは感じる。


視線を逸らさない、のではなく、逸らせないのだ、と。


「それ程まで…この醜い顔が恐ろしいか?目を逸らせぬ程に。俺は自分の素顔が大嫌いだったが……今この時は、この顔になって良かったと思うよ。憎い弐の姫に恐怖を植え付けられた。それだけでも価値はあった、とな」


自嘲気味に笑うツルギだが、彼とて本気で蓮姫を哀れんでいる訳では無い。


ツルギは再び未月と蓮姫に向けて剣を構える。


「弐の姫……こんな化け物に命を狙われるなんて、お前は可哀想(かわいそう)な女だ。しかし、俺はお前に同情なんてしない。お前は……俺の妹達の仇だ。お前が余計な事をしなければ……っ、お前がこの世界なんかに来なければ!妹達は死なずに済んだんだっ!」


叫びと同時にツルギの体からは凄まじい殺気が放たれ、未月は気圧されないよう両足を踏ん張りそれを(こら)えた。


未月は蓮姫を守ろうと自身を必死に奮い立たせている。


たとえ相手が自分より格上の存在だろうと、化け物だろうと……逃げるわけにはいかない。


「母さん!結界を張って!俺が戦うから母さんは」


「っ!!?ダメッ!!」


未月が今まさにツルギへと飛びかかろうとした瞬間、蓮姫は未月の服を掴んでそれを止めた。


蓮姫の咄嗟(とっさ)の行動に驚いた未月は、蓮姫へと振り返る。


「母さん?」


「ダメ。やめて未月…戦わないで。……行かないで」


「……母さん」


蓮姫は震え、涙を流しながら未月へと懇願(こんがん)する。


戦うな……行くな、と。


そんな蓮姫を見て、未月もまた悲しげに表情を曇らせた。


(…母さんは…怖いの?…俺が……死ぬかもしれないから?)


蓮姫は化け物のような男に単身(たんしん)立ち向かう未月と、彼の無謀(むぼう)を止めようとしている。


いつだって従者達を…未月を大切に思う蓮姫ならば、そう動くのは当然のこと。


そんな蓮姫の普段と変わらぬ優しさが…今はただ未月の胸に重くのしかかる。


それはつまり…自分は蓮姫に……母さんに信用されていない、という事に繋がるから。


自分では誰よりも大切な母さんの、不安すら(ぬぐ)えないのか?


自分は母さんの涙すら止められないのか?


そう感じた未月には(すき)が生まれ、闘志(とうし)もまた消えてしまう。


そんな未月の(すき)を、ツルギが見逃すはずもなかった。


ツルギは一瞬で未月のすぐ傍まで近づくと、未月の体を容赦なくその剣で斬りつける。


「ぐっ!」


「未月っ!?」


咄嗟(とっさ)に反応した未月だったが、ツルギからの攻撃は()けられず、ツルギの剣は未月の左肩から腰まで一直線に振り下ろされた。


深く、そして長く斬られた事で、未月の服は(またた)く間に血で真っ赤に染まる。


ツルギは血を落とすように剣を振ると、舌打ちしながら未月へと呟いた。


「チッ。腕を斬り落とすつもりだったんだが……まぁいい。それなりに深い傷だしな。今までのように素早くは動けないだろ。ゆっくりと、徐々に、斬り刻んでやる」


「未月っ!!」


ボタボタと血を流す未月。


そんな未月に容赦なく剣を向ける化け物のような男。


たまらず蓮姫は未月の名を叫ぶが、ツルギは未月から視線を逸らさず、彼に向けて言葉を放った。


「言ったよな?先にお前をなぶり殺してやるって。約束通り、弐の姫の前に殺してやるよ」


未月の首に剣を添えると、ツルギはゆっくりと蓮姫へ振り返る。


「弐の姫。怯える事しか出来ない無力なお前は、そこで従者の(むご)たらしい最後を見てろ。心配しなくても、お前にはそれ以上の苦しみを与えてやる」


ニマ…と(ゆが)んだ()みを蓮姫へ向けるツルギだったが、蓮姫の目には彼の()みは笑顔として映らない。


(……どうして?)


今だけではない。


初めてツルギの素顔を見た時から、蓮姫は彼の姿が、顔が、他者とは(こと)なって見えていた。


(…怖い。……怖いのに……この人を見てると……胸が苦しくなる。どうして……どうしてこの人は…)


蓮姫が涙を流し続けているのは、恐怖からではない。


蓮姫の目にしか映らぬツルギの顔。


化け物のような素顔と重なって見えるツルギの姿が……蓮姫の胸を締め付け、彼女から涙を(あふ)れさせていた。



(…この人は……ずっと泣いてるの?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ