表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/420

32 村人、目覚め始める。

 

「……兄さん。

魔物退治には役立たないけど……村人ぐらいなら、私だって防壁魔法で───」


「いや、今の奴等は狂気に捕らわれている。

……下手に刺激するのはヤバい」




 本当にヤバいのは、今のクリティカルの目付きなのだが……ソレには触れないキュア。 怖い。


 実際、クリティカルが怒っているのは……自分を案じているからである以上キュアに文句は言えない。

 それに、クリティカルに殺人をさせたくない───という想いもある。


 一般人といえど、貴族とコネのあるクリティカルが……放火宣言をした木っ端村人如きなど無条件で殺そうと、罪には問われない。


 放火とはソレ程の罪であり、領主が身元を保証した人間とはソレ程の権力が有る。

 ソレでも……だ。




「俺が、魔物退治に行けば……村人の何人かが付いてくる筈だ。

そうしたら、隙を見てクリティカルは一目散に逃げてくれ」


「…………そんな───……いえ、分かったわ。 兄さん」




 クリティカルはクリティカルで……兄、キュアの想いは理解出来る。 兄がそうしたいと言うなら、自分には……そうするしか無いのだ。


 そして、ソレ以上に……今日の兄からは、言い表せない「ナニか」を感じさせる。




「……何時も兄さんにばかり危険に逢わせて、ゴメンなさい」


「……言うな。

俺の出来る事と、クリティカルの出来る事は違うのだから」


「───ええ」




 村人を刺激 ( して、クリティカルを刺激 ) しないように、村人達の前に姿を見せるキュア。 そして村人は、魔物への恐怖と中々出てこない魔ナシに……精神力の粗方を磨り減らしていたようだ。




「───っっ、き貴様アアっ!?

ま、魔ナシの……魔ナシの癖にっ、いい何時まで儂等を待たす気だアアアっ!!?」


「……魔物を、退治すれば良いんだろう? 何処だ? 案内しろ」


「……っ!」




 【仮想現実装置パーシテアー】での(あそび)を邪魔された事。

 ……そして。


 クリティカルを強迫した事。


 ───キュアはキュアで、村人に対して強い怒りを抱いている。

 クリティカル程、露にすることは無いが……この後、彼等がどうなろうと(・・・・・・)知ったことでは無いと思うぐらいには。




「っ……何だその目は!?」


「さっさと行けっ!

『魔ナシ』の『能ナシ』が!?」




 けれども、品が無ければ学も無く……ついでに思考力も無くした村人は、『今、やってはいけない事』も分からない。




「アイツ等っ、兄さんに石を───……え?」




 少しでも万全にせねばならない、これから魔物退治に行く戦士に怪我を負わそうとする愚物に……思わず家から飛び出しそうになる───寸前、クリティカルは見た。


 石が、キュアに当たる瞬間……石が、減速したのを。




「魔法……!?

いいえ……今、兄さんは魔力を取り込まなかったわ。 自分の体内で、魔力を使わない魔法なんて有る訳がない───」




 【アジルー村】最高の魔法使いであるクリティカルは、自分が『確かに見た』全てを否定する。


 本人の意思を(・・・・・・)問わない(・・・・)自動発動魔法など馬鹿げている。 そんな……とある場所(・・・・・)で、『パッシブスキル』と呼ばれる物の存在など知らないクリティカルは───自分が見たモノを、『偉大な兄』に見てしまった幻視……そう決めつけた。


 そんな偉大な兄は、今日もまた無事に魔物退治から帰ってくるのだ。 ならば自分は、兄の足手まといになってはいけない……と、息を潜めて兄の言うチャンスを待つクリティカルであった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ