閑話 サリラ上空戦後の外部掲示板、そして侵入者
Connected...
Getting external log.
【市街地】Lazward online 陸戦スレ マガジン250個目【罰金】
130 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
海外フォーラム見た?
ネテア爆撃の罰金が発表されてたよ
131 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
あれくっそ笑ったわ
1人だけに罰金かと思ったら、隊の全員の財布がすっからかんになってたらしいなw
132 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
ほー、そんな事になってたとは
悪い事しちゃダメだってことだなw
133 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
しかも、そこってロシアの最大手部隊だったんだろ?
解体されるだろうなぁ…
134 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
運営も容赦ねえなぁ
まぁ、あれを食らった身としては良い物見させて貰ったとしか言えんw
135 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
今の前線ってどこ?
136 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
もうすぐサリラ辺りに突入するんじゃね?
あの辺は行軍しやすいし、だだっ広いしで思う存分ドンパチ出来そうね
137 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
あの手前の峠に居たんだけど、走り屋が居てクソワロタw
138 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
>>137
kwsk
139 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
えっちらおっちら登ってたらさ、急にスキール音が聞こえたのよ
「なんだなんだ」と思ってたら、ハマーが煙出しながら横向いて突っ込んできたw
140 名前:名無しさんファイアインザホー [sage]
フリーダムすぎんだろ、このゲーム…
***
【ここは地獄の】Lazward online 空戦スレ【302丁目】
609 名前:名無しさんFOX4 [sage]
だーっ! SAMぶっ壊された!
610 名前:名無しさんFOX4 [sage]
おま、それ言っちゃっていいの…あれ、規制入ってないな
611 名前:名無しさんFOX4 [sage]
フェザーが持ち帰った情報で、大分捗ってるからな
もう規制対象に入ってないんだろう
612 名前:名無しさんFOX4 [sage]
だとすると、基準がわかんねえな
もしかして手動で検閲掛けてんのか?
613 名前:名無しさんFOX4 [sage]
そりゃ、いくら儲かってるローリングキューブ社でもやんねえだろう
なんか自動でやる仕組みがあんべ
614 名前:名無しさんFOX4 [sage]
だよなぁ
じゃあちょっと試してみよ
スポンリオ山の【検閲されました】に【検閲されました】
615 名前:名無しさんFOX4 [sage]
>>614
成仏しろよ…
616 名前:名無しさんFOX4 [sage]
結局、サリラの戦いはどうなったの?
仕事で参戦出来なかったから教えちくりぃ
617 名前:名無しさんFOX4 [sage]
>>616
ブルーが優勢で、初戦は終わったよ
最後まで残ったのはサラマンダーとフェザーだったけど、フェザーが勝った
なんかフェザーには一機だけ変な動きするのが居るんだな
618 名前:名無しさんFOX4 [sage]
あれ、無人機だよ
アイテム扱いらしいけど、人間以上に仕事する
でも、同時に二機運用する訳だから弾代も修理費もヤバイとの話
アプデ後から極稀に持ってる人いるけど、どうも扱いが難しいらしいな
619 名前:名無しさんFOX4 [sage]
俺、あれドロップしたけど使えないと判断したわ
タイマンだと強いんだけど、状況見ていちいち指示出さないとだめ
そんな余裕ねえよ…
620 名前:名無しさんFOX4 [sage]
>>619
なるほどねえ
まだ出現条件も分かってないし、狙いにいくようなもんでもないか
***
【出番】Lazward online 海戦スレ お魚293匹目【キマシタワー】
65 名前:名無しトーピード [sage]
漁師さん達、最近の売上はどうなの?
66 名前:名無しトーピード [sage]
あれ、話題に食いついてこないぞ?
67 名前:名無しトーピード [sage]
あれだけ活気あったスレなのに、>>65から>>66まで一日レスがないだと…
68 名前:名無しトーピード [sage]
天狗じゃ 天狗の仕業じゃ!
69 名前:名無しトーピード [sage]
俺今気付いたんだけど、まったくスレ進んでなくね?
70 名前:名無しトーピード [sage]
>>69
うぇ、ほんとだ
***
【そろそろ】Lazward online 総合 1356【本気出す】
423 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
もうでっかいドンパチ始まった?
424 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
はじまったよー
手始めに空の連中がやりあってたけど、どっちも大分消耗したようだったな
425 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
まぁここから各国の連中もサリラ周辺でやり始めるだろ
ログインしたらもう戦いが終わってたりしてなw
426 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
>>425
まじでありそうだから止めてくれよ…
427 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
これって、両軍のアクティブアカウントの差ってあまり無いって聞いたけど、どうやってんだろう
428 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
>>427
さぁ…
俺もやる前は旧西側無双だろとか思ってたけど、意外とそうでもないんだよな
429 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
思い入れより、ゲーマー的に考える人間の方が多いってことかね
430 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
もしかしたら、俺達が戦ってる相手は全部AIだったりしてなw
HAHAHAHA
431 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
…あんま笑えない冗談だな
NPCで帳尻合わせてるっていう可能性は、考えられなくはないけど
432 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
そこで帳尻合わせる意味って、何かあるんだろうか
433 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
あかん、考えすぎると某ロボゲーみたいに消される未来しか見えない
434 名前:名無しのウォーゲーム [sage]
どんだけディストピアなんだよwww
Saving external log.
...Disconnected
「サンドラ、今日もベルは掲示板漁りか?」
「だから主任……、この子はUACSなんですって。アンマンド、エアクラフト、コントロール、システムっ!」
「俺はあいつの付けた名前が気に入ってるんだがなぁ」
「はいはい、じゃあもうそれでいいですよ……」
半ば呆れながらサンドラは再び机に向かい、サーバーのコンソールを触り始める。日課となる最適化作業に入ったようだ。
それを見て、男も自分の作業に取り掛かった。彼女が最適化を行い、彼は思考ルートの確認を行う。これが2人の現在の業務だ。
UACSのAIはLazward onlineの全AIの大本となる物である。管制や整備、他空港スタッフや敵のAIは全て、UACSから適する部分を抽出して作成されている。まだUACSは自己学習の最中だが、将来的には自立して思考する事がこの研究室の成果として求められている。
人間の生活空間というものは、その利用者に最適化されている。それをAIがサポートするにはやはり、人間同様に思考出来る方が都合がいい。それが兵器であるならば……尚更だ。
勿論、このローリングキューブ社では軍事利用なんて事は全く想定していない。会社の方針としては汎用性の高いAIを作り出し、社会に貢献するのが目的だ。
だがゲームという枠の中であっても、元々軍事利用を目的として作成されたこのゲームエンジンを活用しての開発は、AI開発にも大きな影響を与えた。特に航空機のコントロールと言うのは、実に人間的な判断が必要とされる。
刻々と変わる状況の中、瞬時に必要な判断を下していく。それは単純にパターン化された作業では全くない。
だからこそ、元パイロットの彼はこの開発に携われた。
そして彼には、1つの淡い夢があった。このAIが、危険な仕事に従事する人達の力に少しでもなれたらという。
2人は黙々と作業を続けた。
しかしその静寂は突如として破られる事となった。1発の大きな発砲音と共にドアロックが破壊され、白い煙を発する何かが放り込まれた。
「なっ……」
「きゃぁあ!」
サーバ室の排気口は効率を上げる為に天井付近に設置されている事が多く、ここも例外ではない。再び扉は閉じられ、煙は空気の流れに乗ってその層を広げていく。
「サンドラ、大丈夫か!?」
これはただのスモークグレネードだろう。粘膜に余り刺激が無い事からそう判断した男は、限られた視界の中で火災報知機のスイッチを押す。誰かに気付いて貰えさえすればそれでいいと判断しての行動だ。
しかし、何も反応がなかった。そもそも、部屋が煙で充満した時点で反応しなければおかしいのだ。既にビル全体が彼らに掌握されているとでも言うのだろうか。
「ぐっ……」
そこに気付くのと同時、彼の後頭部に衝撃が走った。一瞬で意識を刈り取られ、その場に倒れ込む。
「ツー、クリア」
「スリー、クリア」
侵入者達の報告が飛ぶ。まだ煙が充満する中、最後に部屋に入ってきた男はヘッドセットを使い連絡を入れる。
「こちらアルファワン、サーバルーム制圧完了。サンドラ・ハリス、岩井圭一の2名を確保」
部屋には、元の住人を縛り上げるタイラップの音が響き渡った。