表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/120

閑話 38話後、外部掲示板他にて


 Connected...

 Getting external log.


【戦争】Lazward online 総合 3232【まだ?】


121 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

大規模戦の次シーズン早くはじまんねーかなー

自動生成クエのラッティングも飽きてきた

スクランブルミッションも最近少ないし


122 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

まぁ毎度だけどこの時期だけは暇だよな

今の内と思って、色々と練習はしてるけど


123 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

そいや前に貼られたzipファイルって結局本物だったの?

あれから怖くて全然スクランブルミッション出来てない


124 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

>>123

公式サイトに声明出てたよ

運営が精査した上で出た回答が、根拠のないイタズラだってさ


125 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

>>124

thx 結構マジで信じちゃって不安だったんだよね


126 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

おいその話題はやめろって湧いてくるぞ


127 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

本物に決まってるだろ、あんだけデータが揃ってたんだぞ

しかもクライアント側の通信を解析して検証してた連中も同じ事言ってるんだぞ

スクランブルミッションだけは止めとけ


128 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

でた陰謀論マン アンチ乙


129 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

親会社になったGEの黒い噂はいくらでも出てくる


130 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

噂wwwww


131 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

ソースはウスター


132 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

わかった この話はやめよう

ハイ!! やめやめ


133 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

まーた荒れ始めたよ・・・いい加減学習してくれ


134 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

ゲームを利用した国際犯罪

知らないうちに多国籍企業に利用されてるんだ俺達は

だけどみんなGEが怖くて手が出せないしロビー活動も強い

唯一、俺達だけがこの愚行を止められるんだ


135 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

またやってんのかお前らは懲りねえな


136 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

あれ以来ここってずっとこんな感じよね・・・

すぐにスレストされてたのにほんと拡散はえーな


137 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

すまん、会話が途切れ途切れで見えないんだが


138 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

>>137

見えないのって>>127,129,134だろ?

もう消されたんだな、張り付いてた俺にはログが残ってるけど


139 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

>>138

うん

なんとなく察してたけど、その感じだとまた陰謀マンか

あれからほんと増えたな


140 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

もうこれ他ゲームの運営に雇われた妨害工作でしょ

どんだけしつこいねん


141 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

これもうわかんねえな


142 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

ゲームの

話だけを

しようぜ


143 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

最近ちょっとアイテムドロップの報告増えたよな

みんな狙ってんの?


144 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

狙ってるけど、ラッティングのリセマラがくっそめんどい・・・


145 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

>>144

そりゃそうだ

レア敵出なくても普通にクリアしちゃった方が早くね?

報酬も貰えるし


146 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

ですよねー


147 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

こないだ初めてアイテムドロップしたけど


LRLAPって何・・・?


148 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

>>147

そりゃ海用でしかもズムウォルトの弾だな

誘導砲弾、一発一億円らしいぞ


149 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

>>148

は?高すぎだろ馬鹿なの?こんなん運用したら財布死ぬわ

誰か買ってよこれ


150 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

>>149

売りに出しときゃ誰か買うんじゃね

まぁそもそもズムなんて使ってるヤツは見た事無いが


151 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

ぐげぇ


152 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

TVCノズルとか落ちねーかなー

追加カナードでもいいよ


153 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

落ちても何作るんだよ

出来合いのもん買った方が性能いいでしょ


154 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

それな


155 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

夢がねーなぁお前ら

そんな事言いながらも、そういう個性的なのって憧れちゃうよな・・・


156 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

色でもいいけどなー

でもみんな色々ペイントしてるから、動きで目立たないと個性が出ないっていうジレンマ


157 名前:名無しのウォーゲーム[sage]

最終的には腕なんだよな

プレイヤースキルのあるヤツは嫌でも目立つ




 ***




Gamewikiwiking.com


【大人気オンラインゲーム】初心者から上級者まで徹底攻略特集!

【Lazward online】最新ゲーム情報!【最新版】


 VRMMOゲームも定着した昨今、様々なゲームが世の中に溢れていますね!

 私も流行に乗って「何かやりたいなぁー」と思って、色々なゲームを試してみています。

 そんな中で見つけたのが「Lazward online」というゲーム。これは一般的なファンタジーRPG系のゲームではなく、なんと「戦争」をモチーフにしたゲームなんです!


 このゲームはちょっとクセがあって、戦闘用スキルとかの概念が一切ありません!

 その代わりプレイヤースキルが全てなので、上手くなればみんなの注目を集める事間違いなし!

 是非この攻略記事で、一歩先の技を身に着けて戦場へ向かいましょう!


(注)この記事はこれから始める初心者の方を対象にしています。




【秘訣その① まずは戦場を選ぼう!】

 このゲームには陸、海、空といった戦場があって、それぞれが複雑に絡み合っています。

 ただし空(飛行機の事ですね)や海(船の事です)は使う兵器が高価であるので、最初の所持金で買ってしまうと余裕が無くなってしまいます。

 その点、陸での戦いを始めるには銃が一丁でもあれば可能なので、そこから始める事をオススメします!


【秘訣その② 死なないようにしよう!】

 このゲームの特徴として「痛みを再現している」という事が挙げられます。

 初心者の方は腰が引けてしまう要素のひとつではあるのですが、逆に言うと刺されたり撃たれたりしなければ、全く大丈夫なんです!

 上手い人はどんどん前に出ていくので、そういう人を見つけて後ろを付いて行きましょう!


(ここだけの話ですが、味方に間違えて弾が当たっちゃっても気付かれません。勿論、わざとやると誰かに見られている可能性が高いので怒られます。やめましょう!)


【秘訣その③ 死体から物を拾おう!】

 死なないように気を付けていると、やられた他のプレイヤーが目につくようになります。そうしたらお金稼ぎのチャンスです!

 戦場に落ちているアイテムは誰の物でもありません。なので、持ち帰って売ればそれがあなたの儲けになります!

 運が良ければ最新の銃も手に入っちゃうかも!?




 いかがでしたか?


 このサイクルが回るようになってくると、所持金も増えて選択肢が一気に広がっていきます。

 また、たまにはバカスカ銃を撃つ事で、現実世界でのストレス解消にもなりますよ!

 それでは皆様、次は戦場でお会いしましょう!




【この記事が気に入ったら広告クリックをお願いします】


【前の記事】【ホームに戻る】【次の記事】


【コメントをする】 175件のコメント


1.なんの参考にもならなくてワロタ

2.その①はまぁ合ってるんだが、②からいきなり難易度高くて笑う

3.後ろから撃たれるのマジ勘弁してくれ

4.もしかしてこの記事のせいなんじゃねえか>誤射

5.まぁ陸戦からってのは妥当

6.せめてシステムの解説ぐらいしてやれよ

7.死んで慣れろ

8.それもひとつの正解ではあるな

9.なんかどっかで見たようなプレイスタイルなんだよなぁ・・・

10.素直に初心者ですって叫べば、優しいおじさんが教えてくれるよ!

11.ナニを教えてくれるんですかねぇ

12.ふざけるなこのゲームには女子小学生しかいないだろ

13.JKも多いぞ

14.それJK違いやんけ!

15.まーたこの流れだよほんまお前らは・・・

16.ちょっとはゲームの話をしろ

17.やだアフィね

18.公式掲示板でまぁ事足りる




 ***




newsEDGE.jp


【トルコ、ギリシャ所属の航空機を撃墜と発表】


 トルコ政府は本日、ギリシャ過激派暫定政府の戦闘機四機が領空を侵犯した為に撃墜したと発表した。戦闘はトルコ、チャナッカレ沖のエーゲ海上空で行なわれたとしている。

 これに対し、ギリシャ側はトルコの発表を事実と認める声明を発表した。しかし人的損失は無かったとしている。

 一時期はイスタンブールの陥落により大きく戦況が動くかと思われたトルコ・ギリシャ戦争であったが、その後ギリシャ側の攻勢が弱まった事で現在は膠着の兆しを見せている。


 先日、トルコは自国戦力のみによるイスタンブールの奪還を果たした。これによって「軍内部の士気は大きく上がった」と報道官はSNSで発言していた。

 当初は軍事介入に対して積極的な姿勢を見せていた国連だが、現在は大きな動きを見せていない。地中海に展開していたアメリカ海軍第6艦隊のジョージ・ブッシュも活動については続報が無く、PKO活動は停止しているものと見られている。

 これに対しギリシャ政府は「これは我々とトルコの問題であり、国連の介入は我々の主権を脅かすものだ」と牽制、トルコ政府は「トルコ国民の権利が脅かされている重大な事態であり、手段を問わず早期の解決を望んでいる」と国連平和維持軍の早期参戦を希望する声明を出していた。

 両国は共にNATO加盟国であるのだが、ギリシャは経済危機を発端にした内政の不安定さがEUとの関係悪化を招いている。そしてもう一方のトルコはイスラム諸国との融和方針がアメリカとの摩擦を大きくしており、それが一連の事件に対する欧米諸国の動きを渋らせているようだ。

 また、水面下ではトルコとロシアの協力関係が強化されており、未確認情報ではあるがイスタンブールの奪還にはロシア側の助力があったとされている。これもNATOの介入を躊躇わせている原因の一つだとする見方が大きい。


【BP通信 イタリア】




 ***




【グローバル・エレクトロニクス、「Lazward online」のパッケージおよび月額利用料金を改定】


 グローバル・エレクトロニクス株式会社は本日、その傘下の株式会社ローリングキューブがサービスしているVRMMOゲームである「Lazward online」のパッケージと月額利用料金の価格改定を行なうと発表した。

 先日の無料アップデートでVer2.0となった本作だが、今回の価格改定はより手が届きやすくなるものであり、その勢いを更に増す追い風になるだろう。

 シム系、シューティング系といった幅広い層をカバーする本作だが、まだ体験していない人はリリースをチェックして、この機会に参戦してみよう。


(以下、メーカー発表文をそのまま掲載しています)


グローバル・エレクトロニクス株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役:チャールズ・ベイカー)は「Lazward online」のパッケージ価格、および月額利用料金の価格改定を行なう事をお知らせします。


【改定日】

パッケージ価格:本リリース発表の翌日(日本時間)から

月額利用料金:本リリース発表月の料金から


【価格】

パッケージ:(旧)9,800円 → (新)6,800円 ※税込

月額利用料金:(旧)1,500円 → (新)1,000円 ※税込


【forGamer.com】




 Saving external log.

 ...Disconnected




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ