表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
吠えよ剣  作者: 大隅スミヲ
高校三年生編
92/98

高校三年生編(13)

「花岡、ちょっと待って」

 選手控室に入ろうとしたところで、おれは高瀬に呼び止められた。


「どうした、高瀬。勝ったぞ。次は準々決勝だ」

 おれは笑みを浮かべながら高瀬にいった。


「うで」

「ん?」

「腕だよ。ちょっと見せて」

 高瀬は近づいてくると、おれの道着の袖をめくった。


 腕は赤く腫れていた。内出血をしている。

 高瀬は持っていたコンビニの袋からロックアイスを取り出すと、袋のままおれの腕に当てた。


「冷やしておかないと」

 そっと高瀬の手が、おれの右腕に触れる。

 おれは何だか照れくさくなり、口を開いた。


「次は準々決勝だ。あと三回勝てば、優勝だ」

「そうだな」

 どこか高瀬は元気がないような気がする。


「なんだよ。どうしたんだよ。今度こそ、インターハイ優勝するぞ」

「ああ。でも、花岡が戦いたかった、隼人はいない」


「そうだな……って、えっ、どういうことだ、それ」

「えっ?」

 高瀬が驚いた顔をする。意味が分からない。


「え、じゃねえよ。神崎がいないって、どういうことだよ」

「トーナメント表見ていないの、花岡」


「見てない。どこで神崎と当たるか、事前に知りたくなかったから、見なかった」

「今回、隼人はエントリーしていない」


 その後も高瀬は何かをおれに一生懸命話しかけていたが、その声はおれの耳に届いてはいなかった。


 神崎はエントリーしていない。

 そんなインターハイがあるかよ。


 おれの三年間は何だったんだよ。

 おれは何のために、ここまでやってきたんだ。


 他の連中が、バイトや遊び、学習塾に行っている間も、おれは稽古をし続けてきた。


 一年の時に味わった、決勝での敗北という屈辱。


 二年の時は、決勝に上がる前に神崎とぶつかり、また負けた。


 今度こそ、神崎に勝つ。それだけを思って剣道を続けてきた。

 それなのに、どういうことだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ