表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の話。  作者:
77/125

七十七編

 聞いた話。


 神は人の姿であったり、異形の姿であったりする。

 時に人を殺め、救い、笑い、そして謎を残す。

 彼らが何をしたいのか私には分からない。


 男が朽ちつつある神社の手入れするのには、何か特別な理由があったわけではない。

 幼少の頃からそこで遊び、そこで新年を祝い、そこで長年連れ添った妻が死んだこと悲しんだというだけのことだった。

 いつものことのように彼は長い石の階段を上り、小さな(やしろ)を掃除する。周りの落ち葉払い、床を雑巾で磨き、水を撒く。

 そして最後には決まって、明日も平穏に暮らせるようにと神に祈った。


 その日もいつものように祈ろうと本殿に近づく。すると、どこからともなく子どもが現れ、彼の財布を抜き取った。

「あ、こら待てっ!」

 追いかけ、子供の肩を掴むのと同時に後ろで物凄い音がした。

 振り返ると本殿が砂埃を巻き上げながら崩れている。

 そのまま呑気(のんき)に祈っていたら大怪我をしていたことは確かだった。

 視線を前に戻すと手は虚空を掴んでいた。地面には財布。

 どこかで子供の笑い声が聞こえた気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ