表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の話。  作者:
75/125

七十五編

 聞いた話。


 自分がどこにいてどこに向かっているのか、分かる人は意外と少ない。

 あなたは何に向かって歩いている?


「んだよ、畜生っ」

 自動車は止まった。正確には止めたという表現が適切だった。どんなに進んでも、濃い霧が周囲を覆っていて自分がどこにいるのか、全くわからなかった。

 仕方なくゆるゆると山道を進む。あるのは先の見えない森のあぜ道。

 彼は自分がどんどん迷っているように感じた。

「おっ」

 霧が開け、視界が広がる。どこかの小さな村の集落のような場所に出た。どの家も藁葺き屋根で、辺りに田んぼが広がっている。

 時刻は既に深夜で彼はもう限界だった。誰かに助けてもらおうと車を脇道に止めて、戸を叩いた。庭の隅に置かれた箱からは鶏の臭いがした。

 蝋燭の光が近づき、扉越しに大きなシルエットが浮かぶ。

「誰だ」

 老人の低い声。

「あの、道に迷ってしまってですね。どちらにいけばちゃんとした道に出れるか教えてほしいんですが……」

「真っ直ぐ道を抜ければいい。そうすれば出られる」

「ありがとうございました」

 やけにはっきりとした口調だと彼は思った。

 彼は少し不気味に思いながら、車に戻り、村を抜けた。妙な視線がまとわりつきながらも彼は進む。

 老人の言うとおり、道を真っ直ぐ進むだけであっさりと舗装された道に出た。疲れきった体に鞭を打ちながら彼はそのまま家に向かった。


 そのことを忘れた頃、彼はその近くを通りかかった。後学の為に道を覚えておこうと、村の道を探した。コースを逆走するかのように進み、途中で車を止めた。

 先は崖。

 崖しかなかった。


「俺はあの時、なにと話して、どっからでてきたんだ?」

 彼は肩をすくめてニヒルに笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ