表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の話。  作者:
111/125

百十一編

 聞いた話。


 今日すれ違った人は死んでいるかもしれない。今日見た鳥はどこにも存在しないものかもしれない。

 今日見たものは次の日には無くなっているかもしれない。

 この世は不確かだ。


 神代の狭間という場所がある。森に挟まれた暗い一本道で、昼だというのにその場所は暗かった。

 奥には美しい泉がある。日の出が映り込む泉の景観は美しく、知る人ぞ知る秘境のような場所だった。

 男はバイクでその道の前まで来た。目的は朝日の映る泉の写真を取るため。

 日の出前だからか道は暗く、不確かだ。一応、舗装されてはいるが森が夜空を覆い隠しているせいで、酷く不安定な道に見えた。


 バイクを走らせる。聞いていた以上に道は長く、続く森も長かった。ライトを照らしても先が見えない。真っ直ぐの道だと聞いていたというのに道は曲がりくねっていた。

 何かがおかしい。

 そんな気持ちでふと横の森を見た。

 何かが、大きな何かが森の中をバイクと同じ速度で駆け抜けていた。

「わっ!」

 悲鳴に反応してそれがこちらを向く。暗いのにその顔はよく見えた。

 真っ黒の顔にギョロリとした目。自分を飲み込むことなんて簡単そうな大きな口と丈夫そうな白い歯。四つん這いの太い腕と足。

 それが音も立てず森の中を進んでいる。男はスピードメータに視線を這わした。四十キロ。

 そんな速度で森の中を走ることのできる生き物がいるだろうか。

「――――っ!!」

 男は恐ろしくなってスピードを上げた。ぐんと上げると黒いそれも速度を上げて追ってきた。ちらりと先の道が明るい。男はしめたと思って更にスピードを上げた。出口は迫る。

 横をおっかなびっくり盗み見ると、黒い何かはいつの間にか消えていた。

「……な、なんだったんだ」

 出口に差し掛かった。

 その瞬間、横から大木のような手が伸びた。草木をかき分け、闇よりも黒い手が彼に向う。

 巨大な手は背中をかすめ、向かい側の草を引きちぎりながら闇に消えた。

 男はそのまま出口から出たあとも走り続けた。しばらく走ってからあらん限りの声で叫んだ。


「ちょっと走っててさ、すぐに気がついたんだけどね。俺、入り口に出てたんだよ。真っ直ぐ走ってたはずなのに、気がつけば逆走してたんだ」

「へえ、面白いですね」

「それでね、明るい時にその道を見たんだ。そしたらね、その道、二、三百メールしかなかったんだ。真っ直ぐの道で、入り口から出口が見える位の距離だったんだよ。……有名な場所だっていうのに写真が少ない理由が少しわかった気がする」

 夜には魔物が住んでいると彼は真顔でいった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ