表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の話。  作者:
106/125

百六編

 聞いた話。


 古い建物と新しい建物は圧倒的に存在感が違う。

 壁や床から感じられる何かが圧倒的に。


 そこは現代でも現存している有名な城だった。内部は過去のものをそのまま流用した博物館のようになっている。

 歴史の授業の一環ということで学年全体でそこに来ていた。遠目からみても天守閣は大きい。

 グループ行動になり、彼らは城の内部に入る。中は昔の姿をそのまま流用した博物館になっていて、一般の客も多く、敷地内は騒がしかった。


 ガラスケースに入れられたよく分からない巻物を眺めていると、急に喧騒が消え失せた。先ほどまでいた一般客がいない。彼らはどういうことだろうと辺りを探す。

 仲間内の一人が細く続く長い道を見てぼうっとしている。グループの一人が声をかけた。

「どうしたの?」

 しかし、答えない。

 周りはそれを見て不思議に思い、近寄って見ているものを自分たちも眺めた。

 真っ直ぐ伸びた板張りの床を十二単を着た女がゆっくりと横切っていた。後ろには二人のお付きの人。

 ちらりとこちらを横目で見て微笑む。それらが見えなくなるのと同時に喧騒が帰ってきた。

 彼らは自分たちはまだ先ほどの静寂の中にいるような気がして、しばらくは何一つ話せなかった。


「伝説の多い城だからかな、結構見る人はいるみたいよ」

 そういって笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ