表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

"秀吉"の本心

投稿が遅くなって申し訳ございませんでしたm(_ _)m今日は2話分投稿するので許してくださいm(_ _)m

馬の蹄の音がする。もうそろそろ主が帰って来るな。

出迎える準備をしているところ、主が帰って来た。1人で行った筈がもう1人いる。銀色の髪で眼の色が左右で違う娘だ。釦が2つずつ左右に並んでいる変わった形の羽織に、膝の上までしかない竜胆色の短い袴のようなもの。首元には竜胆色の細い帯を巻いている。

明らかに怪しい娘だ。刺客ではないかと疑っている俺はおそらく変ではないだろう。

「信長様!やっと帰って来ましたか!…えっと…その娘は?」

そう問うと、我が主は「面白かったから連れて来た。」と応えた。娘の名を問うと、訊いていないと言った。娘に名を問うと

「僕は武茉花雷。歳は16です。」

と応えた。

武茉といえば異能者の家系の名家ではないか?

一応名乗ってもらったので、自分も名乗らなければ。

「俺は秀吉、信長様の重臣だ。」


その後俺は城の中に入るように言った。花雷は戸惑っていた。刺客ならばそんな態度はありえない。しかし、騙すための演技かもしれない。


俺は疑ったまま花雷と名乗った娘を城の中に案内した。

いつも応援ありがとうございます!毎日投稿は難しいですができるだけできるよう頑張ります(-"-)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ