表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二つの昨日と、一つの明日  作者: 逸亜明
1/5

プロローグ

 真っ赤な夕日が沈んでいく最中(さなか)、張り上げられる少女の声がする。


 少女は、コートの裾を振り回し、隣の少年に向かって身振り手振り激しく何かを訴えているようだ。それに対し少年は、学生服の上に羽織ったジャケットの襟を両手で引き上げ、首をすぼめて面倒くさそうにしている。


 両側に住宅が並ぶ通りを歩く少年と少女は、喧嘩をしているようだが、二人歩調を合わせて歩いている。


「どうして残したのよっ!」


「残したんじゃないって。後で食べようとして、忘れてたんだって……」


「いっつもそうじゃないっ! 優柔不断で決断が遅いからっ、失敗するんでしょっ!」


「卵焼きくらいで大げさな……」


すると、頬を膨らませた少女は、少年の真横から体当たりをする。少年は、左の塀にべったんと貼り付くように衝突した。


「だいたいっ! 今日はしょっぱいのって言ったくせに、どうしてすぐ食べないのよっ!」


 振り返った少年は、鼻を両手で押さえながら答える。


「だって、四時間目は体育だったろ? 持久走の後は、甘い卵焼きの気分だったから、後にしようかなって……」


鼻声の少年に返事を返さず、少女は前だけを向いて黙って歩いた。



しばらく進んだ所で、二人は足を止めた。


少年が伺うようにして少女を見るが、少女は背を向ける。そして、そのまま正面にあった家の門を開け、扉を開けて家へ入っていった。


それを見送った少年は、少女の家に背を向け、向かいの家へと入っていく。


「参ったなぁ。怒ったのかなぁ。謝ろうかなぁ……」


 少年は、靴を脱ぎながらポケットから携帯を取り出した。


「ん~……、まあ、明日で……良いかぁ」


 少年は携帯をポケットに戻し、二階への階段を上がっていった。





 ……その晩、アイツは死んだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ