表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/63

『地下足袋フェアー! 新春へむけて新作入荷! 靴もあります! Sneakersフォレスト』

 今回のアイテムは靴屋『Sneakersフォレスト』のご支援により得られた地下足袋10足である。


 足袋とは日本古来の靴下のようなもので、布を縫製し足の親指と人差指の間が二股に分かれており、元来の日本の履物であった草履や下駄などを履くのに適した形である。


 木組みの上で草履や下駄なぞ履いてられないとび職の方だけがそのまま外履きとして使っていたものなのだが、外国から『ゴム』が輸入されると、すべり止めと強度アップに底やらにゴムを使った足袋が売り出され、ガチで靴として利用できるようになったのが”地下足袋”である!


 足にジャストフィットする感だけでいえば世界最高峰の履物、それが”地下足袋”。

元々、とび職の間でだけ外履き扱いで、一般の方々には外での使用は広まることはなかった足袋だが、ゴム敷きで『外履きOK』として売り出されたおかげでシェアが一気に拡大。


 踏ん張りが効かせやすい形状もあり『力仕事にもピッタリ!』ということで、大工業界からの口コミもあって土木業界を席巻!


 ……大工と土木工事関係の方々に大いに広まり、一般の方々には地下足袋の使用は広まることはなかったが。


 靴屋で地下足袋が販売されることは少ない。

 まず地下足袋と靴は出自からして違うからである。


 靴を買いたければ靴屋に行くし、地下足袋を買いたければ鳶・土木関係のワークショップへ人は向かうのである。


 しかして、決して相容れぬ靴と地下足袋の垣根を取り除くべく努力を続けるのが、商店街で戦前より靴屋『Sneakersフォレスト』(戦前の名前は森靴店)を営む店主、元とび職でもある森幸三さん(91歳)。


 今回ご提供いただいた地下足袋10足も、以前から行っている様々な”地下足袋セール!”や”地下足袋フェアー!”でも売れ残ってしまった10年選手、「新しい地下足袋を仕入れる場所の確保のため」やむなくのご提供となり、いわくつきの一品……十品となっている!


 戦前より靴屋『Sneakersフォレスト』(戦前の名前は森靴店)を営む店主、森幸三さん(91歳)

「もう15年もしたら地下足袋のブームがくると思う。それまでは頑張りたい」

とのこと。


 ご健勝であらせられますよう、スタッフ一同お祈りしております。


 スポンサーである『地下足袋フェアー! 新春へむけて新作入荷! 靴もあります! Sneakersフォレスト』のロングステッカーで巻いた8足の足袋を小脇に抱え、人質の花男くん(フレンチブルドッグ 8才 ♂)の身代金を要求する、なぜか生足でステージに立っており非常に寒そうな怪人”犬王モノー”(イヌオウモノー)の背後に、地下足袋特有の優れた静音性能で忍び寄ると、怪人”犬王モノー”の右足に地下足袋を強制装着する! 更に左足に!!


ジカタビィイイイイイイ! ジカタビィイイイイイイ!


 人体が地下足袋を両足に交互に履かされた際に生じるような音がスピーカーから響き渡る!


「ギャアアアアアアアア! 商店街で戦前より営まれる靴屋『Sneakersフォレスト』おすすめの地下足袋の履き心地が良すぎるっ! まるで天使が足四の字をキメているような凄まじいフィット感! そして指先が分かれていることによる踏ん張りの良さも相まって、これさえあればヒーロー”ハチカヅキン”を倒すことも夢ではない。夢ではないぞぉおおっ! ……ん、なに? 『残り8足は会場の皆様へのプレゼントとなっています。サイズは24~28。『オシャレな地下足袋を履いて帰りたい!』『その素敵なフィット感を味わってみたい!』『森幸三さん(91歳)これからも頑張ってください!』という方がおられましたら、怪人”犬王モノー”の前にお並びください。先着8名さまとなっております』だと!? ええい! こんな素晴らしい地下足袋をプレゼントとなれば沢山の人がきてしまうではないかっ! これではとても戦闘などできんっ!! 並んでー! 並んでくださーい! 多数おられた場合はじゃんけんで抽選を行いまーすっ!!」


 言い終わるやいなや怪人”犬王モノー”は、抱きかかえていた花男くん(フレンチブルドッグ 8才 ♂)をそっと下ろすと---花男は怪人”犬王モノー”の地下足袋の匂いを不審そうに嗅いでいる---ステッカーを剥がした8足の地下足袋を執拗に押し付けてくるヒーロー”ハチカヅキン”を尻目にじゃんけん大会の準備を始める!


 地下足袋を求める戦いが始まるのだ。


「『地下足袋フェアー! 新春へむけて新作入荷! 靴もあります! Sneakersフォレスト』の地下足袋があれば、厳冬を迎えて凍った大地もへっちゃらだ! 受験生の皆も滑らず落ちない『Sneakersフォレスト』の地下足袋を履いて、受験戦争を勝ち抜こう! ヒーロー”ハチカヅキン”も地下足袋を履いて家に帰るぞ! 凄いフィット感だっ!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ