表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪なるミタマ  作者: 九尾
第一幕 序章編
1/100

序・姫  月/雨/心臓

――ひどい雨の、夜だった。


 その日は、ひどい雨の夜だった。

 ばしゃばしゃと水たまりを踏みつけて、女は走る。

 女は、追われていた。

 何が起きたのか、何をされているのか、わからない。

 地面を移動する古老の男。

 女は、人かどうかもわからないソレに追われていた。逃げても逃げても、追いかけて来る。逃げられない。肩に傷。幸い足は無事なれど、この体力がいつ尽きるかもわからない。

 肉体の疲労。精神の摩耗。息が、切れる。

 ――でも、まだ死ねない。

 女には、記憶がなかった。それはほんの数時間、数日などというレベルではなく、生まれてからこの状況に至るまでの総ての記憶が欠如していた。

 ――死ねない。

 それでも、彼女を突き動かす何かがあった。

 成さねばならない、使命とも呼べるものがあった。

 だから、彼女は逃げた。その使命が何かはわからないけれど、逃げた。今死んではそれが果たせなくなるからと、ひたすらに逃げた。

 そして。

 彼女の視界に広がるのは、既に人が消えて使われなくなった、多大なビル群。彼女が立つのは、使われていなかった高層ビル、その屋上。

 追手は、ものを掘って移動する。

 それは必ずしも土だけに限らず、コンクリートもアスファルトも例外ではなかった。

 こうなれば手段は一つと、女は屋上のフェンスを越えて、ビルとビルの間を跳躍しようとする。これまでの動きから察するに、流石の追手も、空中は跳べないと見た。

 女は、跳ぶ――。


「――ッ!」


 ずるりと、彼女の足が、滑った。肩から滲んだ血が肉体を伝い、雨と共に足を滑らせたようだった。

 落、ち、る。

 ぐしゃりと、落下した。

 たまたま落下地点にあった車を大きくひん曲げて、落下した。

 落下距離はおよそ、五〇Mといったところか。

 けれどまだ、生きていた。流石に無事とは言わないが、しかし、左足が折れる程度か。

 普通の人間ならば、一〇〇度落ちれば一〇〇回とも確実に死ぬであろう。それが例え車の上であっても。なのに女は、生きていた。頭をぶつけていればどうなったかはわからない。たまたま、落下した時の雨が幸運を働かせたのかもしれない。

 いや、いずれでも構うものか。

 生きていた。

 それは紛れもない事実で、それだけが彼女にとって重要な真実だ。

 想定外の出来事に驚き、次いで感謝と安堵こそあれ、人ならざる己に対しての畏怖はなかった。

 彼女に、記憶はない。自分と比較する対象も、あの土竜(もぐら)のような古老だけなのだ。

 身体を激痛が苛む。

 なんとか立とうと、女は動いた。

 そして、“人”を見つけた。

 目が、あった。

 黒い、細身のコート。首元には毛がついている。開いた胸に、薄いシャツ。ドクロの首飾りに、黒いズボン。

 若い、男だった。

 長い間、見つめていた。十秒、一分。

 いや、更に長い時をかけたのかもしれない。


「なんだ、あんた――」


 なんだとは、何か。

 男は女になんだと問うたが、女の方こそ、男にあなたは何だと問いたかった。

 あの古老の仲間か。わたしの敵か。それとも――。

 考えている間に、土竜は追いついて。


「ようやく鬼ごっこは終わりかな、《天使の姫君》。今宵は満月。月は見えぬが、このような落ち着いた日に死ねるのは幸福と存ずるが――如何に」


 土竜の、触手のような腕が、針のように迫り。そして。何かを、貫いた。

 女ではなかった。女ではない何かを、貫いた。


 ――男が、女を庇っていた。


 何故、自分を庇ったのか。何故、通りすがりの女のために、命を投げ出したのか。女には、わからなかった。

 それでも、助けなければならないと思った。助けるべきだと思った。

 助けたいと、思った。

 その時に、女は。男に、自分の総てを捧げると誓った。


 ――それは、ひどい雨の、夜だった。

 けれど、とても美しい月の、夜だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ