表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界義妹  作者: 異世界転生希望者A
第2章 ラブ多め?
167/536

コレはどう考えても、、、俺悪くないよね、、、

問題はこの後だった、、、。


この一連の騒動を、風紀委員が見ており、速やかに風紀委員長に報告。


風紀委員長の判断にて放課後、風紀委員室での調書との名目で、多田野梵人の出頭命令が出された。


俺は言われなき罪の尋問責めを、風紀委員の女子に受ける。


腕を組み目を閉じて、静かに事の顛末を聴いていた、風紀委員長が重い口を開らく。


風紀委員長

「コンノさん、、、ありがとうございました、本事案は私が引き受けます。

コンノさん引き続き、パトロールお願いします。」


風紀委員長がそう言うと、コンノ風紀委員は、一礼をして風紀委員室を後にした。


ソヨヒト

「なぁ〜さおり、そう言う事だからもう良いだろ?」


風紀委員長

「多田野君〜!!私は今は風紀委員長です!!公私混同は慎むもうに!!」


ソヨヒト

(さすがさおり、、、手厳し、、、。)


ソヨヒト

「失礼しました。」


風紀委員長

「だいたい貴方って人は!わたし以外の女と、、、なにイチャイチャしてるの!!」


ソヨヒト

(ちょいちょい、、、そこのお嬢さん!!今さっき、公私混同を慎めと言ったよね!!)


シル

「ちょっと!さお、、、風紀委員長!!今の発言は大問題ですよ!!」


ソヨヒト

(そうだぞ、さおりよ、、、ってなんでシルお前もいる、、、。)


シル

「にーさんは、わ、た、し、と、しか、イチャイチャしないから!!」


ソヨヒト

(かぁ〜そう来たか、、、いやこの展開むしろ知ってた、シルなら言うと思ってた、、、。)


風紀委員長

「お静かに、、、図書委員長、、、。

いいですか?問題を起こしたのは、そちらの委員ですよ。」


ソヨヒト

(あ〜それで一応シルが居るのね、、、って、お前の問題発言!うやむやにしようとしてるけど、そうはならねーからな!!)


ソヨヒト

「ねぇ〜この茶番いつまでするの?」


さおり

「あのね〜こっちが聞きたいぐらいなの?、、、なんで3年生の難解女子が、あんたな、、、貴方を誘うわけ?」


ソヨヒト

「おっ、お前今なんかって言ったろ!!」


さおり

「言ってません!!言いかけたけど、、、言ってません!!セーフです!!」


ソヨヒト

「後、お前サラッと難解女子とか言ったけど、問題になるからやめろ!!◯知院に謝れ!!」


さおり

「なにわけわかんない事言ってるの?それで!!、、、あんた保留にしるんでしょ?

当然、わたしのためにも、断りなさいよ!!」


シル

「そうだよ!にーさん!!にーさんには私が居るんだから〜!!」


さおり

「大体!あんたみたいな男は、あの人に遊ばれて終わりよ!!彼女が言った事、、、アンタ程度の男が本気にするんじゃ無いわよ!!」


シル

「さおねーそれは言い過ぎだよ!!いくらにーさんが、美人に目がなくて、困ってるからって、直ぐに助けるクズでも!!」


ソヨヒト

(貴様ら、、、言いたい放題吐かしやがって、、、大体この問題はシルが言い出したんだろ(怒)!!よし!俺、、、彼女と食事してくるわ!!)


さおり

「ちょっと聞いてるの?」


シル

「どうしたのにーさん?」


ソヨヒト

(お前らにここまで、コケにされたんだ!!なら、第三者の公平な目が必要だろ!!」


ソヨヒト

「ごめんなさい、、、謝るから行かないから、、、。」


秘めた思いを隠して、その場を丸く収めたソヨヒトだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ