表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/246

愉快な討伐隊

 シュウゴたちは呪われた渓谷から戻り、マンティコア討伐の報告をした。

 シュウゴが回収したマンティコア素材の鑑定や根城の確認など、討伐隊での事実確認を完了した後日、シュウゴがクエスト報酬を紹介所へ受け取りに行くと、中年の討伐隊長の姿があった。

 メイを廃墟と化した村で保護したときに対立した、クロロの所属している部隊の隊長だ。

 彼は相変わらず白く短い髪と髭を生やし、神経質そうに顔に深いしわを作っている。


「久しぶりだな、赤毛の。そういえば名乗りがまだだった。俺の名は『ヒューレ』だ。今回は協力に感謝する」


 最初の硬い声を聞いた瞬間、まだ以前のことで嫌悪されているかと思ったが、そんなことはないようだ。


「いえ、ハンターの仕事ですので」


「他に変わったことはなかったか?」


 シュウゴは謎の敵のことと麒麟のことについては話すか迷った。

 もし信用がない場合、麒麟に助けられたなどと言っても、嘘をついたと吹聴される恐れがあるからだ。

 とりあえず、「麒麟は自分たちには目もくれず、人型の魔物と戦っていた。もし渓谷を通るなら注意した方がいい」そんな風に言っておいた。


「分かった。今の話を広場の掲示板へ載せるよう、情報屋へ依頼しておこう」


 情報屋は討伐隊から金をもらって仕事をすることもある。

 それが今回のようなカムラ全体で共有すべき内容などだ。

 討伐隊が自分たちですれば済む話ではあるが、情報屋もプロだ。

 簡潔で読みやすい文章の作成、読む人を引きつけるキャッチコピー、広告としての有効な貼り方など、彼らに頼むことで何倍もの効果を生む可能性がある。

 故に情報屋は馬鹿にできない職業なのだ。


 ヒューレは「これで渓谷の先へ進むことができる」と言って、シュウゴへ報酬金を直接渡し去って行った。

 わざわざ礼を言うために隊長自ら会いに来るとは思わなかった。


「律儀な人だなぁ……」


 シュウゴが思わずそう呟くと、後ろのユリが聞いていたようでクスクス笑う。


「ふふっ、あの方って誤解されやすい雰囲気ですけど、根は意外と優しいんですよ?」


 シュウゴはヒューレに対してのイメージを改めた。

 メイのことで対立したときは、頭の固い人なのだと思っていたが、真にカムラのことを思っての行動だったのだ。

 シュウゴも顔を緩ませながら紹介所を去った。


 数日後の夜、シュウゴはなんとなく酒場へ足を運んでいた。

 家を出る直前まで、またしてもメイとデュラが着いてこようとしたが、今日は知り合いと約束があるからと適当な嘘を言って断った。

 メイに「シモンさんですか?」と聞かれ、なにも考えずに違うとシュウゴが答えると、メイが疑うようなジト目を向けてきた。

 その目はまるで、「お兄様にシモンさん以外のお友達なんていないでしょ?」と言っているようだっただが、気のせいだと信じたい。


(べ、別に友達なんていなくても寂しくないし……)


 虚しさを感じながらシュウゴが酒場に入ると、中央の辺りでガヤガヤとどんちゃん騒ぎをしている団体がいた。

 見たところ討伐隊のようだ。

 一人で静かに食事を楽しみたいシュウゴは、トイレ近くの人が少ない席へ移動するが、トイレから出てきた討伐隊員に捕まってしまう。

 短い茶髪と適度に焼けた肌、若々しく明るい笑みを浮かべていたのはクロロだった。


「あっ! あんたは赤毛のハンターじゃないかっ!? お久しぶり!」


「え? あ、あぁ、どうも……」


 シュウゴはそう言って軽く会釈し、座ろうとする。

 しかしクロロがそれを許さない。

 彼は満面の笑みでシュウゴの肩に手を置いた。


「せっかくだしこっち来なよ!」


(えぇぇ……)


 シュウゴのテンションはガタ落ちだった。

 これならデュラを連れて来て守りを固めた方が良かったとさえ思う。


 シュウゴは一番関わりたくなかった、どんちゃん騒ぎしていた討伐隊の方へクロロに引っ張って行かれる。


「みんな! 特別ゲストのお出ましだ!」


 クロロが大声で言って注目を集めた。

 シュウゴは勘弁してくれと言わんばかりに苦笑している。

 シュウゴの姿を見た討伐隊員たちの反応は様々だった。

 好意的な笑みを見せる者、ムスッとして邪魔者が来たというように目を背ける者、そもそも誰なのかピンと来ていない者。

 そして、どういう感情を抱いているの分かりずらい硬い表情で声をかけてきたのは、隊長のヒューレだった。


「マンティコアの件では世話になったな」


「そうそう! おかげ様で心置きなく先へ進めるよ!」


 ヒューレの横からクロロが割り込んだ。

 それを他の隊員たちが上から押さえ楽しそうにゲラゲラと笑っている。

 クロロはするりと抜けて、若い隊員と肩を組み、麦酒を一気飲みする。

 クロロは普段からは想像できないほどハイテンションだった。

 というか、酒臭かった。既に出来上がっているようだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ