表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
202/246

ゴルゴタウロスの脅威

 シュウゴが家へ帰ろうと歩いていると、眼鏡をかけた温厚そうな黒髪に声を駆け寄って来た。クロロの部下のアインだ。  


「設計士様!」


「アイン? そんなに慌ててどうしたんだ?」


「探してたんです。家に誰もいなくて、紹介所に行ったらクエストに出られたと聞いたので、お待ちしてました」


 アインはホッと安堵し肩の力を抜く。

 シュウゴは少し違和感を覚えた。家に誰もいないとはどういうことなのか。アインはデュラを知っているから、漆黒の鎧の騎士がたとえ微動だにしていなくても、認識できるはずだ。

 しかしシュウゴは、アインからもたらされた新たな情報に興味を引かれた。


「実は新しい土地を見つけたのです。海専隊が航海の途中で見つけて、探索部隊を編成して突入してみたのですが……とにかく、今から駐屯所へお越し頂けませんか?」


 突然の申し出にシュウゴは戸惑うが、それでも新たなフィールドというのは非常に気になるところ。

 デュラのことは少し気になるが、今は情報が新鮮なうちに把握しておきたいと思い、アインに付いて行くことにする。


 駐屯所に入り二階に上がると、事務員の女性に奥の部屋へ案内される。

 ここに来たのも久しぶりだとシュウゴが懐かしんでいると、すぐにグレンが入って来た。


「忙しいところすまない、シュウゴ」


「いえ、気になることを聞いたので」


 グレンはシュウゴに座るよう促し、応接用のソファに二人向かい合って座る。


「海専隊のことは知っているな?」


「もちろんです」


「海専隊はカムラの西側から沿岸沿いに、長い間航海を続けていた」


 まずは海専隊の開拓方法の説明から始まる。

 彼らは船での移動は少人数で行い、船に転移石を置いて一日毎に船員を交代しながら、ひたすら海上を進み続けていた。良質な素材の採れそうな土地を見つけては停泊し、開拓を試みるが良い発見は中々ない。


「それでも我々は諦めず、海を制覇する勢いで視界の悪い中、航海を続けた。そして見つけたのが『神殿の遺跡』だ」


「神殿の遺跡?」

 

 シュウゴは息を呑む。神殿という名前からして、明らかに特別ななにかがありそうな雰囲気だ。彼は興奮が抑えきれず、身を乗り出すようにして聞く。


「そ、そこになにがあったんですか!?」


「まあ落ち着け。今の君同様に我々も期待に胸を膨らませ、その遺跡に足を踏み入れた。だがな、ほとんど先に進めなかったんだ」


「なぜですか?」


 シュウゴが問うと、グレンは眉を寄せ沈痛な面持ちになる。

 

「遺跡には恐ろしい魔物がいたんだ。上半身は蛇の髪を生やした一つ目のバケモノで下半身は馬。我々はこれを『ゴルゴタウロス』と命名した」


「ゴルゴタウロス……クラスとしては?」 


「Bか、下手したらAだ。それについては、実際に戦ったクロロに話してもらうとしよう」


 そう言ってグレンはクロロを呼んだ。

 彼は近くに待機していたようで、すぐに入って来た。グレンに促され、クロロはゴルゴタウロスの説明を始める。


「俺たちは最初、初めて見る魔物に戸惑いはしたが、隊列を組んで冷静に攻撃を始めた。だが奴は、とんでもない力を持ってたんだ。それが石化の魔眼だ。突撃した隊員たちは一人残らず石になってしまった」


 そう言ってクロロは悔しそうに拳を握りしめる。

 石化の魔眼。魔物の名前を聞いたときから予想はできていた。


「奴の力が魔眼くらいならまだなんとかなったんだがな、奴は下半身が馬だってこともあって、かなり素早い。それに力もあった――」


 結局、生き残った騎士たちが決死の覚悟で囮になり、石化した者の一部を白魔法で助け出すことに成功。だがあまりに強すぎる敵を前に、騎士たちの心は折れたようだ。それがカトブレパスのような鈍足であれば、石化の魔眼を持っていようとやりようはあったかもしれないが、本体の強さも尋常でないというのなら仕方ない。

 クロロの話が終わると、グレンは「シュウゴ」と神妙な面持ちで呼びかける。

 言わんとしていることはすぐに分かった。


「俺が行きます」


「すまん、俺たちの力が及ばないばかりに……」


 クロロはそう言って悔しそうに両の拳を握りしめ唇を噛む。

 グレンも立ち上がって頭を下げた。


「よろしく頼む、設計士殿――」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ