表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/29

プロローグ

ピエロっていいなぁ、と思い何の考え無しに書き始めた話です。

温かく見守ってくださると有難いです!


目の前にそびえ立つ、高い高い柵。


一生懸命背伸びしても、助走をつけて飛んでも決して越えることができない。


僕がもっと大きくなれば、この柵を越えることが出来るだろうか。


僕の問いかけに誰も答えない。


何故なら、ここには僕しか居ないからだ。


年末にこんな町外れに来るものなど居ない。


きっと、人々は賑やかに盛り上がっているパレードへと行ってしまっているだろう。



高い柵に囲まれた立派なお屋敷から、拙く音を奏でているピアノの音色が聞こえた。


きっとあの子だ。


僕は柵と柵の間に腕を通してみたが、肝心の体が入らず、諦めて身を引いた。


ここで、勘違いをしないでほしい。


僕は決して肥満児ではなく、ごく平均な体型をしている。


僕が入れないということは、あの子は出れないということになる。



あの子が居るであろう部屋を見上げれば、視界には必ず、あの忌々しい柵が邪魔をする。


まるで、あの子を外から隠すかのように。



「下手くそ。」


僕の声はあの子に届くことなく、冷たい空気の中へ消え失せる。


冬の寒さに晒された柵を掴めば、あっという間に僕の指先から体温を奪っていった。


冷たい柵。


僕には、あの子を閉じ込めるための冷たい檻のように見えるのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ