表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

四日目・夜(其の三)

極短いですがあしからず。

「……」

 並べて敷かれた布団でぬくぬくと眠気に浸っていると、私は暗闇の中で少女に見つめられていることに気が付いた。

 声をかけてくる気配はないが、私は誰かに見られては寝られない人なのだ。

 なのでこちらから声をかけよう。

「どうしました? 眠れないのですか」

 そう言うと、隣の布団はもぞもぞと動いた。

 少女は今――どんな表情を浮かべているだろう。

「姉さん」

 少女の声は、どこか震えているように思えた。

「姉さん――姉さん」

「どうしました」

「ごめんなさいうまく――言えなくって」

 ――それはいったい、どんな言葉なのだろう。

 少女は自身の言葉を吟味するかのように、しばらくの間沈黙を守っていた。

 それはいったいどんな言葉で。それはいったいどんな思いで。

 それはいったい、どんな過去なのだろう。

 暗闇の中、私は少女から目を離せずに――少女もおそらく、私を見つめていただろう。

 彼女の透き通った声が、静まり返った宵闇へ零れた。

「私は、思いつめていると思いますか?」

 私はその問に、少しだけ、間を置いて答えた。

「ええ。自分が空っぽになる程度には」

 それにはきっと、その人にしかない重みがあって。

「なんで……? どうして……分かるのかな……」

 だから少女は、きっと涙を流したのだ。

「なぜでしょうか……それはあなたが一人だったからかもしれない。あなたのような人が一人でいることに、私が自分勝手な答えを付けただけですよ」

 ああ少女は、いったいどんな表情を浮かべているのだろう?

「私……私……」

 私は、暗闇に紛れるその表情がどうしようもなく愛おしくて。だから思わず手を伸ばした。

 例え触れることができたとしても、想いは決して通じないのに。

「ごめんなさい……姉さん……」

「何を謝るんですか」

「分からない……分からないけど……でも……」

 言葉は噛み砕かれたかのように、くぐもった嗚咽になって響いた。

 その頬に触れると温かくて。

「姉さん……姉さんは一人じゃありませんからね……私がいます。隣にいますから……」

「そんな……なぜそんな……私なんかを……」

「だから私も……隣にいさせて……!」

 頬に触れた手を、少女は強く握っていた。その手ははっきりと震えていて、どうしようもなく崩れそうで、どうしようもなく――どうすることもできなくて。私はただ、少女を見つめることしかできない。

「……離れません」

「――はい」

「隣にいますとも」

「はい――!」

「もう一人じゃありませんよ」

「姉さん……!」

 それでもきっと、この想いは届かない。

 だけれど――

「大好きですよ。あなたのことが」

 ――伝えないなんて、卑怯じゃないか。伝わらないなんて、あまりにも、残酷じゃないか。この溢れる想いを、胸に秘めたままなんて。

 それはあんまりにも、あんまりだから。

 私は耐えられることができず、無意識のうちに躰は動いて。

 いつの間にか、私は少女を抱きしめていた。

「姉さん……」

「あ――申し訳ない……その――」

「今日は……泣いてもいいですか?」

 その答えは、もちろんイエスだ。

 だが私は言葉の代わりに、少女を強く抱きしめた。


◆◆◆◆◆◆


 ――夢を見た。

 私はただ広い道を歩く。ただ歩くだけの夢。

 景色なんてものはなく、ひたすら一本の道が続いていて、終わりはない。

 私の足は見る見るボロボロになっていく。だけどすれ違う人は一人もいない。私は道の上に一人切り。足はとてもとても痛いけど、たった一人ここで止まるわけにはいかない。

 そう――私は追いかけている。

 何を? それは分からない。

 誰を? それも分からない。

 ただ私はひたすら追いかけている。でも何かはずっとずうっと前にいて。

 私はどうしても追いつけなくて、とうとう泣き出してしまった。

 一人が怖くて泣き出してしまった。終わらない旅が虚しくて、泣き出してしまった。

 どうして一人なんだろう。なぜ歩いているんだろう。

 私は何もかもを見失う。

 すると道は見えなくなって、ただ暗闇だけが闇を覆って――

「いやだ……」

 私はその時、初めて助けを乞うことを知る。でも叫んだって泣いたって、誰も来ないことを、私はもっと昔から知っていた。

 だから今度は、暗闇の中を歩き出す。

 空っぽの中を、歩き出す――


四日目はこれで終わりです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ