表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

〜出発。〜

当日。


夜の8時ピッタリに、(はるか)は私の家に来た。

「お邪魔します。」

お父さんに深々とお辞儀したあと、お父さんに幽霊とかをみてもらうことになった。

「えっと、(はるか)ちゃん?…だっけ?(はるか)ちゃんには、幽霊とかそんなのはついてないから、大丈夫だよ。でも、そんな弱気のまま肝試しに行くと、取り付かれちゃうから、気を付けてね。」

案外すんなりと終わったから、逆に時間が余り過ぎてしまった。仕方なく、一回帰るというわけにもいかないので、私の部屋で遊んだりして時間を潰した。



11時30分。

私と(はるか)は集合場所の四丁目公園に向かった。

持ち物になっている、懐中電灯と、念のためのお守りを持って。


待ち合わせ場所に着くと、皆はもう揃っていた。

「おい!おせぇーぞ。香奈(かな)(はるか)!」

待ちくたびれていた寛太(かんた)が大声で叫ぶ。

「「しずかに!!」」

皆に口を抑えられてたおれそうになる寛太(かんた)

「そもそも、まだ10分前だから。」

確かに。と、皆頷く。


「皆結構早く来たね。じゃあ、行きますか!」


晴人(はると)寛太(かんた)斗真(とうま)を先頭に、四丁目公園から肝試しのする場所に移動する。

皆お互いワクワクと、少しの不安を抱えて移動する。





まだ、

気づいていなかった。

これから起こる

災難や、後悔や、悲しみ。

なんにも分かっていなかった。


その事を、先に知っていたかの様に、生暖かい風が私達を包んで過ぎて行った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ