7
帰り道、九曜は送ると言って聞かないので、二人は並んで歩いていた。
壁や柱、看板などそこかしこに、べたべたと手配書が張られている。
そこに描かれた、鋭い目つきをした人相書きが、こちらを食い入るように見つめてくる。
何度も目にしている似顔絵なので、淡雪はすっかりその顔を見覚えてしまっていた。
巫女姫殺しの大罪人、【星降里】の「藍晶」。
ひと月ほど前に起こった、史上最大・前代未聞の凶事に、この花散里も里中が震撼した。
噂と共に手配書は矢のような速さで各里を駆け巡り、もはや彼は知らない人のない有名人となっている。
淡雪たちの住む小さな大陸には、五つの国がある。
北方の【雪満里】、南方の【花散里】、西方の【風舞里】、東方の【星降里】、そして、大陸中央部にある【月輝里】である。
そこにはおのおの一人の【巫女姫】と呼ばれる、天神地祇を統べる存在がおり、彼女の神託やお告げによる、祭政一致の政治が行われているというわけだ。
その国の一つ、【星降里】で、巫女姫が殺された。
巫女が殺されたためしなど、五つの里が開闢して以来なかった。
巫女姫という支えを失った星降里は混迷を呈し、国土は荒廃し、物の怪と呼ばれる魑魅魍魎が跋扈し、人々は飢えや病に倒れた。
今、星降里はまさに滅亡の危機に瀕している。
その原因となった、巫女姫をその手にかけた人物こそ、藍晶という名の男なのである。
しかも、この話には続きがある。
なんと藍晶は、殺された【巫女姫】の、実の弟なのだという。