表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/63

主要登場人物紹介(第2章終了時点)

冒頭にも主要登場人物紹介を追加しました。よろしければご覧ください。


ここではオズワルドの最期についても言及しています。


フィオリア・ディ・フローレンス

年齢:17(+20)歳

特技:素手でリンゴを潰せる

外見:まばゆい黄金の髪・翡翠の瞳

備考:メシマズ


 かつて「暴風の女帝」とあだ名された公爵令嬢。

 20年ぶりの復活を遂げて以来、アンネローゼの元取り巻きたちを次々に絞首台に送っている。

 ……とはいえそれは復讐などではなく、元取り巻きたちがトリスタン王国に現在進行形で害を与えているため。

 改心した者については見逃している模様。


 史上四人目となる最上位光魔法《神罰の杖》の使い手であり、莫大な魔力によって数十発単位での連射が可能。

 うっかりカノッサ公爵領の北部を荒れ地に変えてしまった。


 ついにアンネローゼの尻尾を掴んだフィオリア。

 雪辱を果たすために、ついに動き始める。



グレアム・ディ・フローレンス

年齢:59歳

特技:猫が寄ってくる

外見:ロマンスグレーの初老紳士

備考:もふもふ好き


 フィオリアの父。

 かつては「氷の宰相」と呼ばれ、宮廷で辣腕を振るっていた……が、最近はその威厳も崩れ気味。

 最近、ヴィンセント国王じきじきの命によって宰相職に復帰することになった。

 街を歩くと、やっぱりその後ろには猫の行列。

 20年前よりも数が増えているが、やっぱり振り向くと逃げてしまう。


 

ヴィンセント・ディ・トリスタン

年齢:26歳

特技:パンづくり

外見:黒髪蒼眼の精悍な青年

備考:失恋をかなり引きずるタイプ


 トリスタン王国の現国王。

 フィオリアが初恋の相手だったが、さまざまな事情が重なって彼女を諦めた。

 ……諦めたはずなのだが、抑えきれない想いに苦しんでいる。



レクスオール・メディアス

年齢:27歳

特技:おいしい紅茶を淹れる

外見:ブラウンの髪に黒眼。玲瓏な顔立ちの美青年。

備考:半開きのドアが許せない


 20年前、フィオリアに拾われた青年執事。彼女の背後で影のように控えている。

 戦闘能力は高く、諜報活動も得意。

 カノッサ公爵家の取り潰しは、彼の情報力あってものといえる。

 普段は冷静そのものだが、やはり、アンネローゼに対しては怒りを覚えているらしく……



モフモフ

年齢:24歳

特技:毛並みがすごくいい

外見:巨大な白狼

備考:主人より先に結婚して申し訳ない


 フィオリアの飼い犬。

 最近、彼女のもとへ戻ってきた。

 ただしレムリスと子供(99匹のフェンリル)連れで。

 背中にフィオリアを乗せて草原を走ることが最近一番の楽しみ。昔に戻ったような気分になるらしい。



オズワルド・ディ・トリスタン

年齢:36歳

特技:木登り

外見:20年前は黒目蒼髪、見目麗しい青年だったが……

備考:王族の中でもっとも往生際の悪い最期だった


 トリスタン王国第一王子。フィオリアの元婚約者。

 脱獄のみならず魔法石によるテロを行ったため、絞首刑の判決が下される。

 最後は「いやだ死にたくない」「俺は悪くない」「全部アンネローゼが悪いんだ」と泣き喚き、刑場からの逃走を試みた……ものの、四方八方から民衆に取り囲まれ、激しい暴行を受ける。

 瀕死の状態に陥ったところにポーションを投与され、改めて絞首刑に処された。



アンネローゼ

年齢:???

特技:???

外見:???


 レガリア帝国皇太子妃(予定)。

 20年前、トリスタン王国を未曽有の混乱に陥れた「彼女」と同じ名前だが……


本日中に3章1話投下します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ