表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
原本くんが学校に来る理由  作者: くりきんとん
1/1

原本くんが学校に来る理由

初投稿です。少々雑な文法と言葉遣いかもしれませんが、どうかお許しください。

中学3年の春、彼はいきなり姿を現した。

「あれ?学校って9時からじゃないの?」

そう非常識な言葉を言って、彼はわたしの隣に座った。

不登校の原本くんが学校に来たのだ。

彼とは幼稚園の頃からの幼馴染みだが、小学校3年生の時に学校に来なくなり、以来顔を合わせていない。

その日の昼休み…

「相原さん、久しぶり。」と原本くんに声をかけられた。

私はとても驚いた。なにせ、5年間も会っていない人に名前と顔を覚えていてもらっていたのだ。

「久しぶり。」

「どうだった?元気にしてた?」と、彼はまるで夏休み明けの友達のように話してきたのだ。

「うん。元気だったよ。そっちは?」

「まぁ。」という言葉の後、私はつい気になってしまい、

「どうして学校に来るようになったの?」と、聞きそうになったとき、運良くチャイムが鳴り、パンドラの箱を空けずにすんだ。

ー原本くんが学校に来るようになった理由はもう少し後に聞こう

その放課後、原本くんが、

「一緒に帰らない?家近かったよね。」と、私を口説くようなことを言った。

私は思わず笑ってしまい、

「いいよ。」と言ってしまった。

帰り道では、

「原本くんは好きな食べ物って何?」という、小学生のような質問をしていた。

「好きな食べ物は佃煮かな。」

「好きな動物は?」

「マレーバク。」

「趣味は?」

「ゲームとプログラミングかな」

「へぇ~。すごいなぁ。」

こんな楽しい会話をずっとしていたいと思っている自分がいた。

でも、次の交差点を右に曲がれば、原本くんとはまた明日になる。

聞いてはいけないとわかっていても、聞きたかった。

聞かないと後悔してしまいそうだった。

だから、勇気を振り絞って、その質問を問いかけた。

「あのさ…」

「原本くんが学校に来るようになったにはどうして?」

私は手が震えてしまっていた。

すると、原本くんは、

「今はまだ言えない。」と言い、

「また明日。」と笑って手を振りながら向こうへ去っていった。

私は「また明日…」と苦笑いで原本くんに手を振った。

もやもやとした気持ちだけが心に残り、家に帰っても、なにもしないまま、ただ、原本くんのことだけを考えていた。

ーどうして教えてくれないの?何があったの?

私は、夢の中でまで考えてしまっていた。




この日原本くんに会ってしまった。

私は原本くんのせいで、

一年後に死んでしまう。






読んでくださってありがとうございます。

次回は8/4までに投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ