表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ジョゼシリーズ

猫とジョゼ

作者: バオール

 街は早朝から湯気を出します。

 ありとあらゆる家が朝御飯をつくり、パン屋さんも精を出して働いている。

 それを眺めながら、拾った巾着財布を確認した。

 銅貨九枚。

 余ったパンなら買えますね……。

「この店で一番安いパンください」店員がクスリと笑いましたが、私にとっては死活問題です。

「あと出来るだけ量を多くしてください」


「と、言う訳で仕事が欲しいです」

 職業安定所に行くと、いつものおばさんが待っていました。

「でもねー、ジョゼちゃんが出来そうなくらい簡単な仕事って無いのよねぇ」

 鉛筆を指でくるくると回転させて、机とトントンと叩いた。

「さっきまではあったんだけどね」

「それはいったい……」

「猫を一週間預かるって依頼なんだけど、アルス・アンバーが簡単な仕事全部引き受けて行っちゃ……」

 おばさんは私の後ろを見た。

「どうしたの? アルス」

「アルス、仕事独占禁止ほーだよ」

「仕事の依頼受けすぎた。手が回らん」

「それ二時間前に私が忠告したんだけど?」

 おばさんが呆れて溜息をついた。

「あの性悪猫だけで手一杯だ。他の仕事は完璧にするから、猫の依頼だけは……止めさせて。一週間も付っきりで相手になんてしてられないよ」

 アルスがおばさんに泣きついた。

「でもね、依頼者はもう他国よ。どうしてくれるのよ」

「ごめんなさい」

 私は手を真っ直ぐあげた。

「はい! ジョゼちゃんがいます!」

 私ことジョゼ・スターリングは猫を探す仕事を依頼されました。


 竹籠の中に、毛長の黒猫がムスッとしていた。

「機嫌悪そうですね」

「よく分かるな」アルスが感心しながら竹籠を渡してくれた。

「昔、家で猫を飼ってたです。顔を見ればだいたい何を考えているかわかります」

 私は頭をすこし撫でてあげて、口先に指を持って行くと、鼻をこすりつけてきた。

「アルスは猫の考えが分からないのです。心を込めれば何でも伝わるです」

 猫が私の指を噛んだのは、その台詞の後でした。


 私は小路の出入り口に壊れかけの金属塀フェンスを立てかけて、紐で猫が逃げられないように道を塞いだ。長さが五歩、幅が二歩の狭い範囲だけど、私達の家です。道に落ちていた硝子屑を手で拾って、借りてきた箒で砂と小石を集めました。桶も借りてきて、井戸水で道の汚れを洗い流しました。

「ポイ、出てきていいよ」

 竹籠から毛長の猫がゆっくりと出てきた。

 道の臭いをかいで、しばらく周辺を周回して、私の寝床にちょこんと座りました。

「気に入った?」

 ポイはちらりと私を見たが、何も返事をしませんでした。

「あのさ、そこ私の場所なんだけど」

 私が手を伸ばすと、肉球で叩かれました。


 アルスが苦戦した理由がすぐに判明しました。

 ポイは塀に手をかけて、何度も破壊しようと試みた。

 普通の猫だったら、手製の塀は壊されるわけがありません。

 が――猫は魔道猫だったのです。

 ポイが口を開くと、鼻先で火炎球が浮かび上がり、塀を吹き飛ばしました。

「やめてー、ポイ!」


「一週間の預かり期間の依頼、残り二日にして逃亡されました」

 私は職業安定所のおばさんに敬礼した。

「で……?」

「銅貨5枚で誰か探すの手伝ってください」

「はー、仕方が無いわね」


 おばさんは夕方になると、駆け足で出てきて、私と一緒についてきてくれた。

「どこで逃げられたの?」

「抱っこして散歩していたら、軍隊が行進していて軍靴の音に驚いて逃げたの。屋根の上に行ったまでは見ていたんだけど、姿が見えなくなっちゃって」

 おばさんが私を肩車してくれて、屋根の上に押し上げてくれた。その後、おばさんは手を伸ばして、屋根にのぼった。通りに面しているのは東屋の店で、色々な素材で補修しているため色彩豊かだった。

「綺麗ですね」

「そういう感覚はなくなっちゃったわね。さて、探そうかな」

「猫は行動範囲が狭いから、すぐ近くにはいるよ」

「じゃあ、狭いところから探そうか」


 一時間もしないうちに日は暮れて、雨が降りそそいできた。

「駄目だね。もう、何も見えないよ」

「あうあう……」

「大丈夫よ。猫は猫でも魔道猫だから、頭は良いからね」

 おばさんが傘をさして、一緒に私の寝床まで歩いてくれた。

「あら……ここにいるじゃない」

 寝床にはポイがいた。

 他に三匹の子猫がいた。

「猫が増えている」


 無事(?)一週間が過ぎて、私は職業安定所にポイと三匹の子猫を連れて行った。

「急に三匹も増えると困るわね」

 依頼者は女剣士で、ポイの頭を力強く撫でた

「ねえ、この子猫の里親を探してくれない? 銀貨五枚でどう?」

 女剣士はそういうと、ポイをつれて出て行ってしまった。


「そういうわけで、アルス貰って」

 三匹の子猫は、氷を吐いたり、瞬間移動したり、物を浮かせたりしていた。

「魔道猫なんていらん」

「可愛いよ」

「いら……」

 私は氷をはいていた猫を、アルスの顔面に押し付けた。

「可愛いよね」

「可愛いけどさ」

「氷はくんだよ? 夏になればカキ氷作りたい放題だよ」

 アルスは止まって、猫を抱きかかえた。

「名前は決めたの?」

「ウノ」

「ウノね……分かった貰ってやるよ!」


「私は飼いたいわ」

「おばさんありがとう」

 瞬間移動するドスをおばさんの手に渡した。

「トレスはどうするの?」

 重力を操るトレスは一匹になり不安そうに周囲を見渡した。

「私が飼うよ」

 こうして、私の家族は増えました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ