表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/16

第12話

「ホント、すいません先輩。そんなわけで今回は、勘弁してやって下さい」


 一年二組の教室前の廊下。

 吉澤斗真よしざわとうまは両脇をキッチリと締め、定規で正確に計ったかのように腰を折り曲げていた。


「なんだよ、後輩のくせに俺の頼みを断るっていうのか。

ここで面白そうな試合をやっているって聞いてきたから、折角来てやったのによ」

 前に並んだ男子生徒三人の内、真ん中にいる生徒が不機嫌そうな顔で文句を言っていた。

「この埋め合わせは後で必ずしますから、今回だけはホント、申し訳ないッス!」


 斗真は罪悪感一杯の顔を近づけながら、再び謝罪の言葉を述べている。

 無意識のうちにリキんでしまっているためか、目を見開いたままで前のめりになっていた。しかも三人の生徒たち全員が思わず後退ってしまうほどに、迫力のある形相をしていたのである。


 彼らは文句と不満そうな表情を抱えてはいたのだが――特に斗真と話していた生徒は「後でお前だけ個人的にしごいてやるからな!」という捨て台詞を残しつつも――それ以上は責めもせずに、そそくさとその場を立ち去っていった。自分たちが一年相手に不本意ながら怯んでしまったことで、バツが悪くなったのかもしれない。


 彼らの背中が階段の陰に隠れるのを見送った後で、斗真はようやく安堵の息を吐いていた。今になって一筋の汗が頬を伝っていく。


 それを少し離れた場所から見ていたのは、同じクラスの亀岡雅昭かめおかまさあきだった。

 清掃用のモップを抱えつつ、扉の前で柄に寄り掛かりながら、彼らの遣り取りをただ傍観していただけである。

 そんな雅昭だったが、ここで斗真へ声を掛けた。


「なぁ、トンマ……あ!」

 直ぐに慌てて口を押さえる。が、斗真の動きのほうが素早かった。躱す間もなく瞬時に頭を捕えられてしまったのだ。


「貴様……中学ではその名で呼ぶな、つったろうがっ!!」

「あははっ、悪りぃ」


 雅昭は特に悪びれた様子もなく軽い調子で笑っていたのだが、その間にもアイアンクローのほうは、ジワジワと脳天を締め上げていっている。

 同様に斗真の血走った目も恐かった。


 普段から目付きが悪いため、彼のことを知らない者たちからは外見だけで『不良』というレッテルを貼られがちである。

 おまけに、最上級生に引けを取らないくらいのガタイの良さである。当然入学早々目を付けられ、ヤンキー風の上級生たちに校舎裏まで呼び出されたこともあった。

 しかし殴られ蹴られても、防戦一方で抵抗もせず、自分からは全く手を出さなかった。腕力は見かけ通りにあったのだが、それを自ら使用したことが一度もないのである。


 何よりも『暴力』そのものが嫌いだった。だから今まで喧嘩自体をしたことがない。

 小学校から一緒だった雅昭はそれを知っているので、脳天に激痛が走っていても、相変わらず顔が恐いと感じていても、先程の先輩たちとは違って全く怯まなかったのである。


「ところであの先輩って、斗真の知り合い?」

「ああ。真ん中にいた人が剣道部部長の但馬たじま先輩だ」

「へぇ。何処かで見たことのある人だなと思ったら、トン……斗真んところの部長さんかぁ。入学式のオリエンテーションで、部活紹介の時に居たよね」

 雅昭はまだ脳天を締められたままだったのだが、二人ともごく普通に会話をしている。


「それにしても……くっ!」

 斗真は手を離すと顔を歪めて背を向け、頭を抱え込んだ。


「まさか、この俺が尊敬する部長の頼みを断るだなんて……」

 真っ青な顔で、脅えるように全身をガタガタと震わせている。


「後に一体どのくらいしごかれることになるのか……想像だけでも恐ろしすぎる!」

「はー…ようやくだよ」

 と、斗真の声に重なるように階段のほうからは、溜め息混じりで少し疲れたような声が聞こえてきた。


「よっきゅん、お帰り~♪」

 飛び跳ねるように明るく出迎えた雅昭に対して、やや疲れ気味な表情を見せながら上ってきたのは山崎翼やまさきつばさだった。


「その様子だと、そっちも上手くいったみたいだね」

「まぁ、一応な」

「さっすが、我が2組のナンバー2(ツー)!」

 雅昭がはしゃいで手を叩いている。


 翼はこのクラスでは副委員をやっていた。因みに雅昭が会計、斗真は書記である。


「いや、俺の能力ちからじゃないよ。全ては川上が用意してくれた、このノートのお陰だ」

 翼は手に持っている薄いノートを、ヒラヒラと左右へ動かして見せた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ